2007年09月01日の日記

2007-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20070901160822

子供はそのうち理解する。

運がよければ嫁も理解する。

もっと運がよければ社会も認める。

まだ不足か?

http://anond.hatelabo.jp/20070901032912

ていうかそもそもなんで止めさせようとするのかわからん。

なんで誰も頼んでないのに勝手に「私がとめなきゃ」的正義感を持っているのかも謎。

そりゃ「余計なお世話」だろ。「このこのために」とかハイハイハイ絶対嘘。この手の「○○のために」は「自分がすっきりするために」「自分が優越感を感じる為に」が正解です。

人の事笑うなんて性格悪すぎで引くよ、実際。

どうせ

恋愛とかスポーツとかに精を出しても、社会に出たら全部リセットされてしまって、10年経つと、男が評価されるものは学歴と金と地位だけになってて、結婚式や人物紹介でも読み上げられるのはそれだけで、死ぬまでそれ以外は無意味になるんだよな。あーあ。

はあ

学歴ないから死のうかな。男の世界では劣等人種だし。さらにプログラマとか終わってる。

http://anond.hatelabo.jp/20070831005830

鉄道で言えば軌道保守みたいな裏方の仕事だから、クリエイター志向の人には向いていないかもね。

でも、そういうところはパソコンインターネット活用が遅れていたりするから

頑張って切り込んでいけば重宝がられ信頼を得る事が出来て

やりがいを感じる事が出来ると思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070901115256

どうでもいいけど

「店員に恋をした」って完全に顔だけに惚れてるってことだよな

よく中身も知らんうちから恋ができるものだ

増田公害

無意識言葉で自分を何度も縛っていることがあらゆるものへの道を閉ざしていることに気づいていないネット中毒者増田人生無駄遣いも甚だしい。さらにネガチブな言葉をばらまくことで人の人生も閉ざしているので公害だな。

http://anond.hatelabo.jp/20070829100649

初めからほとんど無意識的に「自分には無理だな」と思っている事が、自分で意識している以上にあるよな……

留学なんかも、知っていても「留学は厳しい」「留学したって何もならない」とかいう噂レベルの話をなんとなーく聞いて、なんとなーく自分の意識から除外していたりする。留学でも何でも、その道を一度真剣に考えてみると、意外と世間で言われてるよりなんとかなったりする(勿論その逆もある)。想像力というよりも、世間・社会フィルターによって選択肢が無数にあるようで実は自分の中で他の選択肢が実質切り捨てられてたりする。しかもそのフィルターはほとんど無意識に使っているから、早くその存在に気づく事が大事。一度気付くと、大分違う。俺も耳年間な子供だったから、分かる。現実的なつもりだったり無謀なバカげた挑戦はしないとかそういう変にかっこつけたってやっぱり自分が損するだけだ、無謀かもしれなくても一度その道を真剣に考えて手を打ってみるってのは結構大事だよな(ていうか無謀かどうかも本当はこの時点にならないと分からんはずなんだよな、それを分かった気でいるのがまさしく世間フィルター……)

http://anond.hatelabo.jp/20070901130740

しかしいっぺんそれをやっちゃった脳は二度と元に戻ることはなく、自覚症状のない後遺症アーティスト生命を徐々に蝕む…

元々そういう誘惑に負ける人なわけだし。

http://anond.hatelabo.jp/20070901115256

方法、ではないが、店員ってナンパされる人は何かが憑いてるんではないかってぐらい頻繁にナンパされるらしい。(逆にナンパどころか、何故ってくらいクレームばっかつけられる店員もいるわけだが。)でかい店舗レジ打ちみたいに、今話しかけたらどう考えても迷惑だろ、っていうようなところでもナンパする奴はいるらしい。

ただ、ひとつ言えるのは、客のほうから声をかけない限り100%なにも始まらないということだ。

非常に大雑把なことを言うと、店員というのは想像以上に単調でストレスの多い仕事だから、その仕事の中にいろいろイベントのあることは悪いことではないと思う。ただし同じような声のかけ方をしても潔癖な人とさばさばした人では受け取りかたが180°違ったりするから、「幸運を祈る」としか言いようがない。

頑張って踏み出せ!

訃報でショック

三流大出の友人が首つり自殺してた・・・

http://anond.hatelabo.jp/20070901150005

恋愛が好きで好きでたまらないから非モテなんだしな

恋愛に興味がなければモテようがモテまいが非モテとか自嘲する必要もないし

特に非モテ人間女子中学生以上に恋愛が大好きに見える。ゴシップとかめちゃくちゃ好きそうだ。しかも女子小学生以上に恋愛幻想を抱いている。こうやって書くとものすごい人種だな。

http://anond.hatelabo.jp/20070901030922

つーか、自然だから何でもいいってわけじゃないし。

ときどき「その方が自然でしょ」を根拠にする人がいるけどそれって根拠になってない。

格差以外のことだってもういまや大分人間自然に逆らってる(自然って森林とかの事じゃないよ)。

それなら、金や品物や何やらを持ってる人間からそれを力ずくで奪うのも別に自然な事だよね

ある種の弱肉強食だし。どうしてそっちは禁じられてるのかな?

一夫一妻制や、浮気したら慰謝料なんてのももともと自然から反してる

もっというと強姦を犯罪とするのも自然から反してる事になる……

自然」のままにするとこんなに酷くなるよ?

自然なんて別に全然いいもんじゃない。あれの通り動けるのは動物だけ。知性やさまざまな感情がついてしまった人間と「自然」はもうその時点で相容れない存在なのだよ。だから法律やら何やら作って人間は自分達で自分達の自然を作る。都合のいい時だけ人間がこんな風になる以前の自然を持ち出されても、意味は全くないんだよ。もはや、「自然」なんてほとんど人間の敵といってもいいくらいなのだから。人間自然に反抗してきてこんなに進化してきた。自然に逆らうつもりがないならそもそもこんなに進化する必要が無い。

http://anond.hatelabo.jp/20070901143805

芸能ニュースはあってもかまわないがカテゴリの違うところで区切り線ぐらいはほしいな。

http://anond.hatelabo.jp/20070901150005

非モテかどうかに限らないかもしれないが増田見ててもパソコンオタクと同じぐらいに興味の限定された「恋愛ヲタ」って多いように思う。

http://anond.hatelabo.jp/20070901143805

ああ、そうそう、時々ITコラムみたいなのもあそこにあがってるけど、あれってニュースじゃないじゃんね

なんでああいうの載せてるのか分からん。

http://anond.hatelabo.jp/20070901122044

こういうの見るたび思うのだが、非モテの頭はつくづく恋愛一辺倒だよな。

Re:http://anond.hatelabo.jp/20070901115256

俺もパン屋(喫茶付き)の店員さんでめっちゃ好みの娘がいるんだけど、声かける勇気ないしタイミングもつかめそうにない・・・。

バイトあがりに店の奥(でも丸見え)で三角巾をとる仕草がたまらない。エプロンはずす姿がたまらないんだあああああぁぁぁ!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん