2007年05月19日の日記

2007-05-19

ありがとね

http://anond.hatelabo.jp/20070519103800

http://anond.hatelabo.jp/20070519100219

なんとなく頭でモヤモヤしてたのがすっきりした気分だ。やっぱ増田君は頼りになるよ。

蕎麦

蕎麦湯をおいしく飲むためにある。

じゃあ俺は

秋刀魚はワタが主役だと思ってる増田を募ってみる

インテリジェンスって人の名前みたいだよね。

何人だろう。

フランス人っぽい感じ。

うふふ。

http://anond.hatelabo.jp/20070519200154

鮭の皮はカリコリになるまで焼かないとダメだろ。

箸でつまんだときに、直立するぐらいカリカリじゃないと。

鮭の油がちりちりジュージューいってるちょっとしたベーコン状態じゃないと。

幕の内弁当に入ってる鮭のようなぐにゃぐにゃの皮なんて食べないよ。

あれは食べ物じゃない。

言ってみればツバメの巣の調理前と調理後ぐらいの隔絶の差がある。

おびただしい。

「おびただしい 」って言葉って滅多に使わない言葉よね。「おびただしい」って言葉好き。

anond:20070519192826

「私はインテリジェンスですぅ。」なんてぬかしやがる奴の話なんて信用ならねぇ。ってなわけで増田は成功を修めてるわけだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070519200745

なんとか小町状態が高レベルとも思えないんですけどね

それはそうとして…ま、変な奴がひとりアクティブなっちゃえばたちまち低レベルに堕ちるのが増田の構造的宿命かな。

しょうがないよ、たまにはこんなときもあるだろ

この1ページ

レベルが低いねぇ

anond:20070519195940

一読してイヤミだって判らないイヤミはイヤミ足りえてないんだから無視しろ。

そもそもわざわざ後から注釈つけるほどでない代物なんだから。

http://anond.hatelabo.jp/20070519193046

子供と大人ではアレルギーの度合いが違うんじゃね?

給食蕎麦食って死んじゃった子供の話はよく聞くが、大人ではあまり知らないな。

……いやいやそういう事じゃなくて、増田アレルギーの危険性を知ってもらうとかそういうんじゃなくて、先方の幹事に知ってもらう、考慮してもらう、という努力が必要なんじゃないの?って言ってるだけ。

増田問題点

流れが速すぎることだと思う。

はてダの「新着日記」とか、twitterトップページを見なくなるのと同じだよね。

本来ならタグを利用して、トップページに表示されるエントリの数を絞り込むべきなんだろうけど、タグが機能不全に陥っているからそれは難しい。

そこで考えたんだけど、エントリの文字数で仕分けしたらいいんじゃないかな。

たとえば「50字以下」「500字以下」「1000字以下」「それ以上」に分けるとして、「50字以下」のタブに切り替えれば短文エントリのみがトップページに表示される、みたいな。

どうでしょ。

久しぶりに

失敗料理作っちまったー・・やっぱ、コチュジャンを豆板醤で代用するってのに無理があったな。

白菜のところをキャベツにしちゃったし。

anond:20070519165514

こないだIDとってしばらく閲覧していたら、あっという間に時間がたった。

文章はとばし読みができるけれど、動画は見るのに実時間かかるのが怖いです。

午前2時〜午後7時限定のIDでよかったと思いました。

倍速再生音程そのままの機能(nvplayerみたいな)を実装した動画サービスってまだないよね?

あらま

http://anond.hatelabo.jp/20070519195155

いいんだ。そうか。

文法的に間違ってはいないし、20世紀J-POP(※死語)の歌詞みたいでいいっちゃあいいけど。

…あ、わからないと困るんで一応書いておくと、これ嫌味だからね。

http://anond.hatelabo.jp/20070519194326

いいえ。これでいいんです。

最初は"かけらも"にしたけど、書き直したんです。

ご心配には及びませんよ。ありがた迷惑

ぐぐっても出てこない言葉

10の外書ってなんだーーーヽ(`д´* )ノ

増田は時間を見つけるたびに税務書類に挑んでるんだけどもうなんていうか頭の悪さ全開。

足し算もろくにできないお子様になっています。

もうだめだ。

も、もう、意味がわからないよ。わかる気がしない。

別表6?そんなんねぇよ!!!

ちくしょう、見えない字で書かれてるのか・・・!?

これはクメール文字?

無限ループ突入しました。ありがとうございました。

アレルギーって、じっと見てるとゲシュタルト崩壊っぽく、変な言葉に見えてくるね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん