2007-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20070429013850

防災関連の仕事してます。といっても地震の専門ではないですが。

最近ODAで、他の国にいって日本の教訓を他国の行政機関や地方自治体コミュニティに伝える機会も多いのですが、やっぱり阪神大震災の教訓といって、世界にアピールしているのは、国家防災計画としての自衛隊の初動ではないわけですよ。おっしゃるとおり。今抱えている某国の案件でも、おらおら軍隊重要だぜぇとは指導していません。というのも、そんなことわかりきっていますしね。いわれなくったってインセンティブあるわけですよ。都市型になって欠如してしまうのはやっぱり地域防災の観点。

ただ、ぶっちゃけた話、コミュニティ防災のような、あるのかないのかわからないような機能をよその国の地方自治体にはいって強調するのもなんだかな??とは思うんですが、しかし、しかし、共助という観念は、公共インフラが壊滅した震災というシチュエーションにおいては、やはり拾い上げざるを得ないんですね。

たとえばこういうことですよ。

行方不明ゼロ 町独自の「高齢者マップ」大活躍(sankeiweb 07.3.29)

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070329/jko070329000.htm

記者の目石原都知事阪神大震災発言 小園長治

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070426k0000m070154000c.html

自然災害というのは、行政のリスク管理の観点からとらえたとき、公共インフラおよび公共サービスの崩壊として捉えなければなりません。

つまり、国家-個人との縦軸によって享受する公共インフラ、公共サービスが切断された事態として自然災害をとらえなおす必要がある。縦のラインが切断されたときにどうするか、という問題視角です。この観点にたてば、なんとしても国が国民保護に全力を挙げるべく、自衛隊自衛隊国家の責務を叫ぶより、まず地域あるいはコミュニティの防災管理能力を高める必要があるという議論が現実路線といえます。土地勘のない自衛隊が避難経路を教えてくれるかい?自衛隊がどこに社会的な弱者がいるとおしえてくれますか?誰を優先的に助けるべきかを指示してくれるのですか?と。そういうことですよね。

公共サービスが切断されることを前提として、市民社会の横のラインを充実させる道筋をつける必要があるわけです。

石原発言に反論して井戸知事が「公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった」と述べていますが、実はこのコミュニティ防災的な認識都市型の震災のもっとも重要な教訓だったともいえるわけです。

これを国家が指導しようとすると、戦時の隣組みたいな、怪しさ大爆発なものになるわけですが。

そういえば大戦末期、空爆下の都市で救助に活躍したのは軍隊ではなく、隣組などの中間集団だったね。

ここはやっぱり、住民レベル災害時のシュミレーションをする教育しかないんでしょうね。

記事への反応 -
  • 先の震災体験者の一人として言っておかなきゃ気が済まないと思っているから言うけど(実際は「書くけど」だけど) 要はタイトル通り「結局軍隊動かすのが好きなだけ、動かしたいだ...

    • 要はタイトル通り「結局軍隊動かすのが好きなだけ、動かしたいだけでしょ?」って事だ。ここで「自衛隊は軍隊じゃない」って言い掛かりは無条件で頭悪い認定するので無視するとし...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070429020121 >>消防隊の人数と行動力、組織力では、全体の一割も救えない<< はいはい、でたでた。 陸上自衛隊員数 16万人 に対して、 消防士 14万人(本...

        • http://anond.hatelabo.jp/20070429124432 あれ、阪神・淡路大震災では自衛隊から約225万人が派遣されているんでしょ? それに被災地の消防団員は被害者でもあるわけで、各々家族の心配もしなけれ...

        • http://anond.hatelabo.jp/20070429124432 ただ、「兵庫馬鹿ー」っていわれて悔しいだけなんだね。 はい、わかったわかった。

        • 判ってないなあ… 消防団は地方自治体の管轄下で動く組織。 予算も装備も各自治体で定められてて他自治体を含む活動の広域化は、ようやく端緒が付けられたばかりで 実際に動くとな...

          • >自衛隊=軍隊=人殺しの団体だから災害救助は許しません そんな主張してる人いる? 自衛隊を災害救助に特化しましょうって人はたまに会うけど

        • 操法ご苦労様です。 ■RPGでたとえてみた http://anond.hatelabo.jp/20090507094203 ■政治的主張で事実をごまかそうとしてるのはそっちだろ http://anond.hatelabo.jp/20070429124432

    • http://anond.hatelabo.jp/20070429013850 理論的に物事考えられない奴は、不幸だね。

    • >どう考えてもレスキュー隊員や専門技術者に太刀打ちできるとは思えないけどな。数の上でもスキルでもだ。  戦場を前提とした装備や訓練のほうが、大規模災害時においては消防態...

    • そんな事あるか!いまの東京都知事は自分の命を顧みず弱い人間を救ってくださる素晴らしい人間なのだ!石原慎太郎閣下を侮辱するな!

      • http://anond.hatelabo.jp/20070429052859 「震災の混乱に乗じて三国人が破壊活動を行い、都民の財産を奪いに来る。それを阻止するためにも自衛隊・米軍の即時派遣は絶対必要」とはっきり言い切...

    • 最近増田もサヨが増えたね。

    • http://anond.hatelabo.jp/20070429013850 「近隣住民の自助意識」とかいうが、お前ら地震があった直後にボランティアの女性をレイプしまくってた連中だろ。よく言うよな 笑 だいたいあの規模の...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070429202820 「近隣住民の自助意識」とかいうが、お前ら地震があった直後にボランティアの女性をレイプしまくってた連中だろ。よく言うよな 笑 だいたいあの規...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070413211113 タフィ・ローズは確か綴りを間違えてユニフォームみ編まれてだったか 怒ったことがありましたね。 横浜の方のロバート・ローズ(Robert Rose)と綴りが違う...

  • 近隣住民が頑張ればもっと人が助かったのかもしれない。自衛隊ももうちょっと機敏に動けばもっと人が助かったのかもしれない。勿論両方頑張ってたらもっともっと多くの人が助か...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん