2007-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20070320035617

もしかして世間で流通しているマナーを片っ端から提示しろって言っているのですか? それは無意味なので拒否します

あのねぇ。。。

あなたが「マナーは共有されている」って言うから、どの範囲で共有されているの?という前提をきいただけじゃん。

なぜならあなたが下のように答えたじゃないですか。

マナーの根拠となっているものは何か、本当に全員が共有しているものか、とかもうちょっと深く考えてみた方がいいよ。

だからお作法や(本来の)マナーでは明文化されて共有されていますよ。明文化されていないものは本来の意味マナーとは言いません。

明文化されて共有されてるのが本来のマナーだって言うから、どのマナーが統一基準か示してしてくれって言っただけなんだけど。その上でマナーの根拠(非常識・他人を不快にさせる・etc)が何に従っているのか、それがどの程度の割合の人に共有されていて妥当なものか説明して欲しかったんだけど、単にできないんでしょ。

明文化されて共有されてるなんて言えないじゃん。(それこそが幻想

さらにはさっき言ったように地域や流派や著者によってマナールールは違ったりするし、個人のレベルでもばらばらだよね。

マナー」なんていうと、明文化されて共有されている、普遍的なものと勘違いしているあなたのような人がいるけど、本当は個人個人の信じているレベルでばらつきのある常識にしか過ぎないんじゃないの。

だからあなたの上の発言はマナーを人に押し付けマナー厨の理念そのものなの。そういう文脈で口出してきたんだから、自分の立ち位置を突然ごまかさないように。

少なくともその本でどこかから孫引きされた範囲内では「普遍的」なマナーでしょう。(普遍的はそういう意味では使いませんけどね。つまり普遍的なマナーなど定義的にはあり得ない。日本冠婚葬祭においてとか、関西葬儀においてとか、寝屋川市葬儀において……というようにTPOによって変わるのです)

繰り返しに成りますが、マナー自体はTPOや文化に寄って衝突するものです。普遍的だからと誤解している人は単なる厨であって、マナー自体とは関係ありません。

「少なくともその本で孫引きされている」(孫引き?ってのもおかしいな(笑))ことだけでなぜそれが「普遍的」と判断できるのか。

その考え方が、「マナー」っていう語義に引きずられて思考停止している状態をよく表しているよ。

自分でも矛盾していることよくわかってるんでしょう。(つか、この議論の途中でわかったんでしょ)

もっとも、現実的な手間や費用で身に付く範囲だけが「不躾」とされていると私は思いますけど。

マナーは「こうすると不躾にならない」ということを強引に決めていますが、行動を強引に押し付けてはいませんよ。単にそれをしなければ「不躾な人」という状態になるだけです。

だから、それがどこに書いてあるんだっての(私は思うとか言ってる時点で俺ルールだってことに気づけよ)。マナー押し付けてくる人多いよ。あんたみたいに、マナーがわかんない人は「不躾」だ、とかって言っているってことはおもいっきし押し付けてるのに、わかってないね(○○の範囲だけが不躾だとか、ププ)。

それは、マナーがあなたのいう「躾」と「不躾」を判断する基準を最初から設けているからじゃないの。であなたはそれを信じてるけど、それがどこまでどんな範囲で適用できる基準か、考えずに普遍的なものだという意味合いを感じて判断基準にしてるんでしょ。

マナーってそんなもんじゃん。

って言ってるんだから、無理しないでいいですよ。

もしかして「俺を勝手に不躾な人という状態にするな!」という事ですか? それはその場所のマナーに従っていなければ無理でしょう。従わない信念があるのなら気にしなければ良いのでは。(押し付ける人は困る。という話は別ですよ)

いや、他人の基準で判断されることなんてなんとも思わないね。

その場のマナーとやらで相手を判断しようとしてるし。頭わるっ。

コピペになりますが。

>マナー厨の人は自覚がなくていけない。

記事への反応 -
  • やっぱり「非常識」とか「不快」とか、曖昧で人によって変わるものさしじゃないの? いいえ。しかるべきお作法では違いますよ。 あなたが言っているのはマナーの事ではなく、どち...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070319202105 いいえ。しかるべきお作法では違いますよ。 だからお作法や(本来の)マナーでは明文化されて共有されていますよ。明文化されていないものは本来の...

      • とても狭い範囲でのマナー(茶道とかそういうの)と受け取っている のだけど、それでいいのかな。 もしそうだとしても、それはある程度の限定つきで共有されているよね。 いいえ...

        • 統一基準なんて必要なの?  わかってないですね。明文化されてると書いてるんだったらそれが誰が作った誰のルールでどの範囲で共有されてるか示してくれなきゃ。でも本屋におい...

          • マナー厨の人がやってるのも実はそれと同じレベルで、本当は個人によってばらつきがあるのに、「マナー」と信じてる時点で普遍的なものだと勘違いしてるから(本屋においてあって...

            • もしかして世間で流通しているマナーを片っ端から提示しろって言っているのですか? それは無意味なので拒否します あのねぇ。。。 あなたが「マナーは共有されている」って言う...

              • それがどの程度の割合の人に共有されていて妥当なものか説明して欲しかったんだけど、単にできないんでしょ。 もちろん私には全部は出来ませんよ。それは後述の通り説得力が無い...

                • 「これがマナーです」なんて堂々と主張できるくらいマナーに詳しいんだったら、「本来のマナー」が一体なんであるのか、どいこの誰が書いたマナーが正統で原典なのかくらい説明して...

                  • あんたの言う「本来のマナー」が一体なんであるのか、どこの誰が書いたマナーが正統で原典なのかくらい説明してくれよ。それが説明できないとしたら、あんたのマナーはあんたの中...

                    • なんかマナー代表として話してるから、てっきりあんたが「マナー代表」さんなのかと思ったら、ずいぶん期待はずれだな。 あんたみたいにマナーを押し付けてくる「私がマナー」さん...

                      • 知ったかぶり(つーか、こけおどし)じゃん。はずかしー。 そうですね。私ははずかしいですね。ハイハイ。 マナーとマナー厨の違いを実践していただいてありがとうございます。

                        • もうほっといたらどうだろうか? 完全にただの罵倒にしかなっていないし、先に呆れたもん勝ちだとおもうぞ。

                    • UFOに関する資料は探せばあるし、専門家も居る。UFOに根拠が無いわけではない 「おまえが証明しないと駄目」というのはメンドクサイからパスします。それで説得力が無くなるとも思え...

        • マナーという言葉で示されるものの明文化されたものは書店でも手に入りますよ。 教えてくれてありがとう。でもそういうのって本によって違ったりするよね。どれを信じたらいいの...

          • どれを信じたらいいのかわからないんだけど、どこの誰が書いたマナーが統一基準なの? 統一基準なんて必要なの? 「食事のマナー一つとっても各国によって違いがあるし、茶道だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん