2007-03-18

通勤ラッシュ社会的責任

まず、通勤者自身に責任がある。長い通勤時間が本当に無駄なことに

気づいて欲しい。単純に通勤時間の分だけマイナスなのではなく、

ラッシュでもみくちゃにされて消耗する体力やストレスは著しく大きい。

時差通勤ができなければ、引越しするとか、転職するとか、

ウィークデーに住むアパート借りたりとか、解決できないのか?

小さい頃から東京で育って、

「混んでいる電車に慣れている、仕方ない、みんなそうしている」

などと言うのは止めてくれ。みんなそうしているから、電車が混むんだよ。。

企業も、定期代を支給するのを辞めてしまえ。

通勤費全額支給」だと、都心から遠いところに住んだ方が

住居費が安くなって得してしまう。遠くに住んだ方が得って、

どれだけ理不尽な制度だよ。

その代わり、同等のコストを勤務地の近くに住む人に住居手当として

出す。これで、社員は勤務地の近くに住んで、

余分な体力の消耗やストレスも減り、生産性も増すと思う。

っていうか、都心オフィス持つな。丸の内に本社が無いと格好がつかないのか?

それなら東京駅近くのビルの一部屋だけ借りて、そこを本社にしておけ。

それから、都心にある高校大学(特に女子高校女子大学

経営者は、一体何を考えているんだ?

生徒を痴漢に晒し、善良なサラリーマン痴漢冤罪リスクに晒す。

時差通学を取り入れるとか、簡単に対策が取れそうなものだけど。

文部省の認可がおりないのか?

首都圏受験生都心学校への進学をボイコットすればいいのだ

が、通学が始まってみないとラッシュ時の通勤地獄がわからないので

仕方ないかもしれない。。

ついでに、子供にお受験させて、小学生ランドセル背負わせて朝に電車

乗せるのも本当に止めてほしい。児童虐待にほかならない。

  • 時差通勤を会社に認めさせたり、引越ししたり、転職したり、ウィークデーに住むアパート借りたりするコスト>>>>>通勤電車に耐えるコスト、と一般の人は受け止めているというだ...

  • 土地バブルをもっと膨らましておけば都心の土地ももっと高騰してドーナツ化がすすむんじゃないか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん