2007-02-10

詳しく

anond:20070209164227

anond:20070209170121

長くなると思って省略してしまいました。申し訳ありません。

同居人との生活の経緯

同居人(以降B)とはBが転勤でこちらへ来ていた時知り合って、それから友人になりました。

その後Bが会社退職し、Bの地元へ帰ってからも連絡を取り合っていました。

半年後、Bが再就職した会社でまた転勤を命じられ、こちらへ戻ってきました。

それからBは一人暮らしを始め(前の転勤時は会社寮生活で、今回が初めての一人暮らしでした)、ちょくちょく世話をしに行くようになりました。

その頃、私は好きだった人(以降A)に振られヤケ状態でセックスもする仲になりました。(B以外にもセフレを作り、かなり荒れてました。)

間もなく、私が家庭の事情により家を追い出されBの家へ転がり込み、一緒に暮らし始めました。(私がBの家に居候という形)

3ヶ月その生活が続いていましたが、Bが会社を再び退職することになり生活は終了しました。

私は一人暮らしを始める為、家を探している頃今の彼氏(以降C)に告白され、付き合い始めました。

Cは私が一人暮らしをする為家を探していると話したら、家に来ないか?と言ってくれ、同棲することになりました。

Bとは会社を辞める話が出る前頃から、仕事ストレス喧嘩するようになり、会社を辞める話が出る前から家を出ることになっていました。

彼氏が元同居人存在を知っているか否か

知っています。

同居人と私の関係も全て付き合い始める前に、私が話しました。

ちなみに、AとBとCは知り合いです。(友人ではありませんが)

CはAの事もCの事も知ったうえで、私と付き合いたいと言ってくれました。

自分でも、なんでこの人は私のことを好きなのか理解できません。

勘の鋭い人には分かるかも知れませんが、anond:20070122172419を書いたのは私です。

こんな痛いことをしている私に対しての意見と、現在(もしくは以前に)同棲、または男女で共同生活(共有生活?)を送っている方の体験談を聞きたくて叩かれること覚悟でみなさんに質問しました。

記事への反応 -
  • 彼氏の友達さん方とダブルデートというものをした。 今の彼氏が初めての彼氏というやつなので、とても新鮮な気持ちを味わいつつ、非モテの自分がこんな休日を過ごせるなんてと感動...

    • anond:20070209164227 anond:20070209170121 長くなると思って省略してしまいました。申し訳ないありません。 元同居人との生活の経緯 元同居人(以降B)とはBが転勤でこちらへ来ていた時知り合って...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070122172419 友達になれるつもりで居たのかもしれないから二人で会ったことも飲んだことも責めないけれど。 もう二度と会うなよ。そいつはお前の幸せを考えていない..

    • 君にとっても、セフレにとっても、彼氏にとっても、それが一番いいんじゃないかと思うんですけど。 無理して苦しい思いして今の彼氏と付き合う必要がある? そんな想いをしながら彼..

    • http://anond.hatelabo.jp/20070122172419 つらくても、絶対に彼氏には話しちゃだめ。それだけは絶対に。 死んだら地獄に堕ちようと自由にしたらいい。 でも生きているうちは、つらい気持ちをずっと

      • いやあ…人間そんなモンですよ。 元増田が当事者の女性なら、これぶつけようと思うところだけど。 自分が楽になろうと思わないで http://anond.hatelabo.jp/20070122185620

    • セフレも彼氏もいるとかどの口で非モテとか言ってんだテメーこのビッチ、とか思ったがそれはまあどうでも良いとして。 何にそんな悩んでるのか分からないんだけど。 分からない、と.

      • 付き合うこと・恋愛することってのは、身体を縛るのが目的なのか? http://anond.hatelabo.jp/20070122211714 え、それ以外に何があるの? 仲良くしたりセックスしたりするだけなら別につきあわな

        • http://anond.hatelabo.jp/20070123205805 「僕はあなたのことが異性として一番好きです」 「私もあなたのことが異性として一番好きです」 「好きな人に好かれていて嬉しいです」 「私もです」 とい

          • 「僕はあなたのことが異性として一番好きです」 「私もあなたのことが異性として一番好きです」 「好きな人に好かれていて嬉しいです」 「私もです」 という内面を保証する行

            • http://anond.hatelabo.jp/20070123211622 別に何が「一番」かなんて迷わないっていうことですよね。 迷いうるけれど、迷うんだったら付き合いを続けるべきではないと考える。 迷っていて付き合...

              • http://anond.hatelabo.jp/20070124144401 正確に言うと「いま手に入りうる(ように見える)」ものの中で一番、てことですよね。

                • http://anond.hatelabo.jp/20070124145302 手に入らないもの=芸能人とかだとそうっすね。 でも凄い個人的な感覚では、芸能人に向ける好意と身近な人に向ける好意は違う気がしてるんですけどね...

              • 結局、恋人に本当に求めるのは、体じゃあなくて心でしょう(いや違う体の方が大事だ、という人間とは相容れない)。 だから恋人契約で体を縛るのはおかしい。縛るなら心だ。 ...

                • 身体を縛らないことで心を縛ることならできるよ 俺はそうしてる 浮気でもなんでもしてくれればいいけど それでも忘れきることはできないからそれだけで心は縛られてる

                  • それは自分が縛られてるだけで全然相手を縛れてないんじゃないか。 それはすごく辛くて苦しくない? もしそれで幸せなんだとしたら、ちょっと尊敬する。 多分、あなたは俺にはない優...

                    • 他人と完全に分かり合うことはできないと思ってるから, 俺は一度でも身体を重ねた相手を完全に忘れられるだろうか?って考えたとき いや無理だ.じゃあたぶん他人も無理なんだろう...

                • http://anond.hatelabo.jp/20070127021002 というのが俺の中にはあるので、それが考え方の違いになってるのかも。 あと、両想いじゃないなら付き合うべきでないって基本姿勢も。 その上で。 愛情...

        • ロマン・ロランの『愛と死との戯れ』を読めば恋愛の半分くらいはわかるよ。 もう半分はなんだろうなぁよくわかんない。

    • 君のような子とつき合った事がある気がする。 好きでも無いし、尊敬もしていない、思われてないのも知っている、 でも逢って、飯喰って、気づいたら寝てる。 そんな事、言ってた。 ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070122172419 んまぁ・・そういう状況下に自分を置いて 酒に酔う以上に自分が綺麗に見えるときもある。 それをグダグダ言ってるぐらいなら、まだ子供かな。 大人だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん