「ガンキャノン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガンキャノンとは

2009-08-22

アムロ・レイはそんなに凄いニュータイプじゃないと思う

先駆者としてのアムロには敬意を払いつつも、この人の操縦を凄いと思った事が無い。MSの主力がまだ「ザクII」「ガンキャノン」だった時代の人だ。当時のMSの戦闘なんて今とは比べ物にならない。競争相手なんて(今と比べると)居ないも同然の時代なら、ちょっとガンダムに乗り組めば何と戦っても「自惚れるでない。そのモビルスーツの性能のおかげで勝ったのだ」で「ま、負け惜しみを!」が簡単に出来た。やりたい放題がそこそこ許された時代だったはず。(同じ理由でシャア・アズナブルもそうだと思うんだよね。それなりにやりたいようにさせてもらえた時代であれば、今でも成功する人間は沢山居ると思う)

ただ、アムロ・レイというニュータイプに匹敵する人間は存在しないのかといったら、多分、全然そんなことは無いと思う。「連邦の白い流星」と担ぐ理由って、別にアムロに心酔しているからではなくて、ニュータイプの象徴であってほしいという、もっと利己的な理由じゃないかなと思う。

戦争に英雄は付き物だもんね。連邦歴史があるれっきとした政府なんだぞと、地球ぐるみでその雰囲気を盛り立てていくために、アムロを利用してきたところはあると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090821204803

2007-05-22

日本芸能界を想う

どこからどう話していいのか……

うまく整理が付かないが、ウッチャンナンチャンって最近自分たちの座を他の芸人に奪われている感じがするな。くりぃむしちゅうとか。

みのもんた筑紫哲也の後釜になるんだろうか。そんなに仕事が好きなのか。みのみのみのみのミノばっかり。そういえば、タモリは、

テッチャンだったな。

もしも明日が雨ならば、愛する人よあの場所で、誰が言ったか知らないが言われてみれば確かに聞こえる、さよならは別れの言葉じゃなくて、

セーラー服ガンキャノンキャシャーンがやらねばミノがやる。チャカポコチャカポコ。

いきなりですが、ここでウンチクです。

シシマイを担いでサングラスをかけ、滑りまくる漫談を売りにし、下目づかいの「ちゃあ~」でおなじみの吉本芸人たむらけんじ大阪出身

ですが、最近になって爆笑オンエアバトルを皮切りにモノマネ番組で一気にブレイクしたイケメンツッコミ井上聡と「お前に喰わせる

酢豚はネー」でバカウケの河本準一コンビ次長課長は、90年代関西深夜番組レポーターとして不遇な次期を過ごしました。

ネッシーはいてる。

本人たちが面白いと思っていれば、いつかその想いは通じるのです。

トイレがつまったクラーシアンですゴヒャアクゴヒャク。水が漏れてるいい男。

うまく伝わったかどうかは分かりませんが、最後にみなさんにこの言葉を贈ります。

ニンテンドーDS Lite 欲しい!

ありがとうございました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん