2023-06-14

anond:20230614132931

大体のオリパには「目玉レア」が入っていると謳われていて

「その目玉レアが当たれば圧倒的にリターンがある」とされていることが多い

なので、基本的にはオリパを複数パック売りに出して「一人当たり何個まで」と制限をかけて売りに出す

Youtuberは「激レア入りオリパ買ってみた」として「本当に入ってました!!!」という動画

「騙された!ゴミつかまされた!」という動画投稿している

 

中には汎用カード詰め合わせのスターターセットみたいなオリパもあるけど、

基本的には上記福袋系オリパがメイン

実際にはいってるかどうかは出展者の良心次第だな

大型の店がやってるのはたいてい最低限の目玉商品はどっかに入ってるけど

オクサイトとかで個人がやってる奴は99割が詐欺

記事への反応 -
  • みんなポケモンカードの高騰や転売問題ばかりに目が行っているが、実は個人の転売ヤーより遥かに大きい規模でこの「ポケカメソッド」は仕組まれている。 ポケカ公式や転売ヤーを責...

    • 読んでみて、人々がオリパとやらを買い求める意味が全くわからないのだが... なんなんだ、素直にYoutuberに騙されてるのか? それとも、低レアでも使い道のあるカードを集めるにはよい...

      • 大体のオリパには「目玉レア」が入っていると謳われていて 「その目玉レアが当たれば圧倒的にリターンがある」とされていることが多い なので、基本的にはオリパを複数パック売りに...

        • うーむ...普通に考えれば、そんないち小売店が主催するくじのあたりの割合なんてまったく信じられないと思うんだがなぁ 冷静になれない人が多いのかな

    • 推しキャラがバカ高騰してて草生えた

    • 最近はカードショップと関係ない場所にポケカのオリパガチャが置いてあって草 相当儲かるんだろうな

    • ポケカオンラインを日本にも出せばいいのにな

    • メルカリがプレスリリース出してて草

      • 公式発表くらいソース張れよあほ増田 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000255.000026386.html これであってるか?

    • ソシャゲのガチャは当たりの確率を提示する必要があるのに、オリパがどの程度の期待値なのかわからないの問題だよな~ って一瞬思ったけど、大本のポケカ自体よく考えたらそうか あ...

    • そりゃ冷静に考えれば、あんな値段で実需があるわけないのは分かりきってる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん