2022-09-12

朝日新聞記事で「先生は『大事なことだから一度だけしか言いません』と言うけど、それって理不尽だと思う」という子どもの声を取り上げてた。

意味がわからない。話し聞いてないやつらばっかりだから、集中して聞けってことで「1度しか言いません」という言い方のどこが理不尽なんだ?

まじで意味からいから、子どもの心がわかる人、だれか教えてくれ。

  • まあまあ敏い子供が「1度だけしか言わない、と私を嘘で騙している」と察しているんじゃろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん