2022-08-25

anond:20220825125241

1ポンド=20シリング=240ペンス

という比率

フランク王国が定めた

1リブラ=20ソリドゥス=240デナリウス

という比率に由来する。

リブラは古代ローマにおける通貨単位であると同時に重量の単位でもあり、

1リブラは「重さ1リブラの銀貨」ということになる。

さらに1リブラの銀から240枚のデナリウス銀貨を作っていたので

1リブラ=240デナリウスとなった。

そして金は銀の12倍の価値を持っていたので

ソリドゥス金貨1枚とデナリウス銀貨12枚が等価であると決められた。

まり240デナリウス=20ソリドゥスである

というわけで1リブラ=20ソリドゥス=240デナリウスという式が完成する。

もちろん1リブからどれだけの銀貨を作るか、金が銀よりどれくらい価値があるかは、時代によって変わるのだが、

基準としては「1リブラ=20ソリドゥス=240デナリウス」がイギリスでは守られていったのである

記事への反応 -
  • 日本でもせんやらりんがあったなぁ 金貨を基準にして円(元々は両)とかドルとかの単位を作ったから、額がでかくその下にも単位が必要となった。セントとか㌠とか だいたいヨーロッ...

    • 面白いと思うなら調べろ

      • 1ポンド=20シリング=240ペンス という比率は フランク王国が定めた 1リブラ=20ソリドゥス=240デナリウス という比率に由来する。 リブラは古代ローマにおける通貨単位であると同時に...

      • *両 =4 分=16朱=4000文 幕府が永楽通宝と鐚銭の通用割合を1対4にした 鐚銭:昔からある中国から入ってきた古いお金や私鋳されたもの(永楽通宝以外) そん時に両基準の価値を定...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん