2022-04-29

米国プログラマーなどへ高給払っててさ、よく続けてられてるよな

稼げているか給料を払うってのはわかるんだけどさ。

日本的な考えからすると、稼げたとしても、会社のもの投資するじゃん。

ソフトウェアは、数人の天才によって利益が違うんすよ、って指摘もあるだろうが、

膨大なサーバーやらハードやらの資産があって、それを活用するからこそソフト利益がでる。

1人の天才ソフトを作って世の中が覆るのだったら、Google/Amazon/Facebook/Netflixなんてすぐ覆されるはずだが、そうはならない。

  • エンジニア高給で縛りつけとかないと他社に転職されて地位が逆転するからやで。 リスクマネジメントである。

  • それらの大企業の創業期は少数の天才で世の中を覆した側だろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん