2021-11-20

anond:20211120025215

印象論で言い合ったらいくらでもなんとでも言えるし永遠平行線になるだけだと思うけど

特に裏付けなく疑わしきを罰してしまうことは差別にも繋がるので俺は反対する

性犯罪ばかりフィクションが影響すると言う話には疑問があるし

全面的性犯罪描写規制と言うならフィクションでの発散を抑えた結果現実で発散することが起こりかねないと言うのは大きく懸念してる

公的な場では公序良俗に従う”と言う結果ではそんなに不満だったか

記事への反応 -
  • データデータ言ってるやつは、身の回りの法律や社会理念にどれくらい統計的な裏付けがあるか考えたことあんのかね。 「表現の自由が必要」って話すら、データで裏付けるのは至難の...

    • データ化出来ないから裏付けは捨てるって言うなら同様に二次元は犯罪に影響なく不当な規制に反対すると言う主張もそれだけで真っ当なものになるな 都合よく自分達の主義主張にばか...

      • え?そこをまさにどう考えるかって対話をしてるんじゃないの?

        • 印象論で言い合ったらいくらでもなんとでも言えるし永遠の平行線になるだけだと思うけど 特に裏付けなく疑わしきを罰してしまうことは差別にも繋がるので俺は反対する 性犯罪ばかり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん