2021-09-10

anond:20210910001954

楽ですって言うと「世間」にしばかれるから大変ですって騒いでるだけだろ

これって別に専業主婦だけの話じゃないぞ

ほぼすべての業界が本当にどれくらい大変か否かに関わらず「私達は大変なんだー」ってわめき合ってるのが日本という社会

もちろん実際にきついところもある

でも楽でも馬鹿正直に「私達は楽してます」っていうとなぜか同胞に数十年に渡ってバッシングされて一気にきつくなるのよ

この道をたどったのが地方公務員

不思議やねー日本人は

記事への反応 -
  • 例えば ・専業主婦→家事しない夫と子どもの世話 ・正社員の兼業主婦→家事する夫と子どもの世話+上司からの圧+使えない部下の尻拭い どっちがいい?って聞いたら専業主婦のほう...

    • 楽ですって言うと「世間」にしばかれるから大変ですって騒いでるだけだろ これって別に専業主婦だけの話じゃないぞ ほぼすべての業界が本当にどれくらい大変か否かに関わらず「私達...

    • でも離婚されたら詰むやん

    • 専業のほうが楽なのは共通認識だと思うけどな まあその上で専業だって大変なんだもんっていう女がいるだけで

      • がるちゃんじゃ専業主婦が大変なんて言ってる女一人も見ない

    • 当たり前じゃん。完璧に家事育児折衷してくれる男なんてほぼ存在しないし家庭を持った女を女という差別なく雇ってくれる会社も多くないもん。でもマシな仕事があるなら働いたほう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん