2020-02-15

最近今更リゼロやってたので見てみたけど、あの主人公の浮ついた感じと目も当てられない青春群像みたいな。

あいうのを恥ずかしがりながら観る感じは今の俺にはない、ということがわかっただけだった。

ちくしょーイイよなあ、とも思わないんだよなこれが。領主の勘忍袋の紐が極太だということだけ理解できる。

だってどこの馬の骨ともしれない、大した力もないにーちゃんだよ。

それが多大な魔力を持った領主様に偉そうな態度とってて、あれで切れない領主もだいぶ大人という。

頭領のあり方みたいなもんがむしろ身にしみると言うか。

なんかだいぶ見方を誤ってる気がするよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん