2019-10-05

anond:20191005175156

恐らく大元勘違いがあると思うんだが、

親が共働きの家の子供の面倒ずっと見てやる、って

たまたま困ってる人を助けてあげる」ってレベルの話じゃないだろ。

数年に渡って一日中タダ働きさせられる、と同義だぞそれ。

その間その人は働いて稼ぐ事も自分家族の面倒見る事も一切出来ないんだぞ。

友人が金銭的に困っていたとして、(自分生活に困らない程度の)僅かな額を貸す程度なら出来る人は多いだろうが

自分給料全てをその友人に渡す、なんて出来ないだろうが。

  • 件の増田の話は、恐らくそのおばさんに対価が払われていたんだろうとは思うけど (増田んちが金持ちでない限り)現代の感覚で十分な額ではないだろうし、 その条件でそのおばさんが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん