2019-04-07

令は令月の令だから!と言ったところで

もともとの漢字の成り立ちからして跪く人の姿を表したもので、

そこから法律や掟という意味になり、

令月とか令嬢の「よいこと」という意味もそこから派生したものと考えるのが妥当で、

まり法律や掟を守ること」が「よいこと」なのだという価値観がそこにはあると推測できる訳で、

やはり権威主義的なニュアンスのある文字と言わざるを得ないよね。

  • という妄想が今日もたくましい

  • というか命令の令なのも法令の令なのも事実だしな 「ちがいますーいい意味なんですぅ~~」って言われても「知るかよ」でいいのよ

    • 日本語がいつ出来たかさえ理解できてないとかバカ自慢乙。 こりゃ後世に増田はツイッターよりひどい犯罪者のたまり場と思い込み評価されても文句いえないわなー 後にうまれたお前ら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん