2019-03-09

anond:20190309095212

調べたら貯蓄の定義

「定期性預金普通預金等の区分にかかわらず、運用の為または将来に備えている部分とする。

ただし、商・工業や農・林・漁業等の事業のために保有している金融資産土地住宅貴金属等の実物資産現金、預貯金日常的な出し入れ・引き落としに備えている部分は除く」

ってなってるんだけど、これがデマなの?

https://allabout.co.jp/gm/gc/471609/

このページで

日常用口座に数百万円を預けっぱなし、タンス預金で数百万円あるという人たちも貯蓄ゼロ世帯カウントされています

と書いていたから俺も貯蓄ゼロ扱いだと思ってたんだけど

記事への反応 -
  • 口座を一つしか持ってなくてそこに1000万円以上入ってる俺も貯蓄ゼロ扱いなの?

    • マジレスすると「通常用と貯蓄用の口座を分けていない場合は貯蓄ゼロ」はデマ。

      • 調べたら貯蓄の定義は 「定期性預金・普通預金等の区分にかかわらず、運用の為または将来に備えている部分とする。 ただし、商・工業や農・林・漁業等の事業のために保有している...

        • それはデマじゃないよ。「現金、預貯金で日常的な出し入れ・引き落としに備えている部分」を「普段使ってる口座の全額」と解釈して貯蓄から丸ごと排除してるのがおかしい。 「部分...

          • なるほど、口座を物理的に分けていなくても普通に貯蓄扱いされるわけ…

    • 株買ってたりすれば貯蓄に含まれるんじゃなかったか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん