2018-01-25

ルー語、勘弁

社内でハレーションという単語流行している。

絶対、よくわかんないで使ってるやついるだろ。一般的単語じゃないから知らない人には全然通じないし、知ってる人に対しても、間違った認識のまま使ったりしてるから通じないし、マジでしかない。用法が正しくないから、もうルー語みたいな立ち位置。俺の中で。マジ勘弁。

  • え、今頃ラブライブが流行ってるの?

  • ハレーションって写真とかイラスト関係以外で使うの…?

    • どういう意味で使ってるんだろう。。謎だ。

      • 他に影響するって意味みたいね 君のせいでハレーション起きてる!って会議で言われたら 太陽か光が自分に反射して眩しくなってんのかと思って横にずれるよね

        • なんだそりゃ。全然わからん。 ニュアンスは分からんでもないけど、新しい言葉を知ったから使いたい としか。。 わざわざありがとうね。

          • まぁ今は都知事があんなですししばらくはルー語あふれるかもですね

      • ハゲに対する新たな悪口じゃないだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん