2017-07-13

https://anond.hatelabo.jp/20170713104220

目の前に募金箱置いてブレイクダンス踊ってるだけのほうが効果ある気がする。

結果的に金が集まればいいだけなのに過程に(無意味・非効率でも)努力とか誠実を求められる募金活動空気がきらい。

24時間テレビとか募金を美化して「身近な行為から遠ざけてる節がある。

記事への反応 -
  • 通勤時間を狙ってこれでもかというくらい元気な大声で募金活動をしている。 掛け声を決め、5~6人でコール&レスポンス?みたいなこともしている。 そしてその元気さ以上の偽善感が滲...

    • 目の前に募金箱置いてブレイクダンス踊ってるだけのほうが効果ある気がする。 結果的に金が集まればいいだけなのに過程に(無意味・非効率でも)努力とか誠実を求められる募金活動...

    • わかるー、募金活動みたいに踏み絵を迫る論法って嫌いなのよね 「あなたが善良な市民ならば、もちろん募金しますよね?」みたいなの 通りすぎる人々全員を暗黙のうちに「あなたはこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん