2016-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20160318114236

その感じだと、コメントもREADMEも日本語か、片言の英語で書いてあるんだろ?

想像してみて。コメントもREADMEもissue等のやり取りも中国語で書かれてるプラグインを使う気になる?

使う気になったとして、相手理解できるかもわからない英語でissueを立てる気になる?

issueなりpull requestなりが来てから考えても遅くないぜ。

幸運にもissueを立ててくれたりpull requestを送ってくれる人がいたとして、別にそこに書かれている英語は長文でも古文でもなく、君自身が書いたコードに関連する短文なわけだ。

しかも「こいつは英語が通じるか怪しいな」という前提で書かれているので易しい英語で書かれている可能性も高い。

なんなら「Translate README into English」というissueでも立てておけばいいんでないか?

記事への反応 -
  • 英語が出来ないのでissueが怖い・・・ issueを無効に出来るけどさ・・・pull requestからもコメント貰えるんだよね・・・ google翻訳使っても何言っているのかさっぱりわからないしさ・・・ ...

    • その感じだと、コメントもREADMEも日本語か、片言の英語で書いてあるんだろ? 想像してみて。コメントもREADMEもissue等のやり取りも中国語で書かれてるプラグインを使う気になる? 使う...

    • READMEにno englishって書いとけば

    • 海外の値刺のチャットで英語圏の人に絡まれた時、i cant speak english. sorry.って言うと90%の確率で「オーケーわかった。で、君が今話している言語はなんだい?」ってツッコミが入ってくる...

    • というかお前が思ってるほど無名のお前のプラグインなんて誰も見ないぞ? ブログならはてなとかなら無名の人間でもなんとなくはてなが宣伝してくれて人が来る可能性があるし、 そこ...

    • vimの歌?

    • おいどん、英語30超えてから勉強しなおして、1年でTOEIC950点までいったから(そしておいどんは高校中退だ。だから中卒だ)、今からでも遅くないよ。おいどんみたいに学のない人ほど...

    • 俺もGithubでVimプラグイン公開してるけど、大丈夫だよ!英語どころか日本語のissueさえ付かないよ!逆に何語でも良いから欲しくなってくるぐらいだよ!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん