2013-10-19

http://toyokeizai.net/articles/-/5975?page=2

ここの、

今までこの世界を創ってきたおじさんたちは強いので、まともに対立をすると負けてしまうでしょう。

っていうのはホリエモンが投獄されたことを含んでるんだろうなと思うと非常に腹立たしい。しかし腹を立てても仕方がないので別の事を考える。

対立にエネルギーを注ぐのではなく、おじさんたちには機嫌よく黙ってもらうという戦術必要でしょう。

黙ってもらうためにはおじさんたちの理解の範囲内でしか動けないということだ。しかも受け入れられることも必須。やはり腹立たしいが、腹を立てても仕方がないので別の事を考える。

何もしなくても待っていれば、いずれおじさんたちはいなくなる。この対立が次に引き継がれることは無いだろう。世代間の争いは常にあるが、私がおじさんになった時にも世代格差が今のように顕著かどうかは全く予想できない。結局不満と能力と声が大きい人が物事を進めることになるのだ。

  • 仮にもGoogleに居た人間があの堀江貴文を評価してるとは到底考えられないんだが

  • 2ちゃんねるや出会い系がインターネットだという印象を持っているおじさんたちが「グーグルアップスはやめとけ」などと言うんです。すったもんだした揚げ句グーグルアップスを入...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん