2013-08-22

福島の桃が不安すぎる

・・・とか、別に言っちゃっていいと思うよ。

福島産を食べない、福島産が不安だ、という表明は別にいいでしょ。

復興のさまたげになる!」って、他人にリスク押し付けるのか?

風評で売れなかった分、その補填をするのは食べなかった消費者たちじゃない、東電だろ。

福島産を食べない表明をするのは自由だし、それを非難しちゃあかん。確実に5年後のリスクがあるからね。

福島産を食べない層」VS「福島産を食べて応援する層」の阿呆みたいな対立じゃなく、

東電責任を追求するのが普通じゃないか?

  • そういうお前はなんで東電叩きよりも福島排除の方を優先してんの?

    • 横だけど全国にある東電の各施設とかのスケールのでかさを目の当たりしちゃうと 一般人はこいつらには巻かれるしかないって思ってしまうのも無理はないと思う

  • 問題はそこじゃねえよアホ 不安を表明するのは勝手だが、タチが悪いのは食べた奴をアホだとか毒食ったエンガチョみたいなこと言うキチガイだよ 挙句の果てに天皇陛下を侮辱してる輩...

  • そんな奴はさすがにいねーよ。そんなひどい事を言う奴は叩かれてもいいぜ。 問題はそこじゃねえ、くだらん対立をせずに、福島の農作物の被害の責任は、東電にあるっつーことを みん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん