2013-05-01

めんどくさい。

なんか自己実現だとか、なんかすごい自分だとか、なんだか人にほめられるような事業だとか、なんだか儲かるじぎょうだとか・・・

そういうものに対する興奮とか憧れだとかよりも、めんどくさいが勝ってしまます。めんどくさいんですわ。

それほど忙しくなりたくないし、今手元にある仕事に満足しているし、今はアベノミクス美味しいし。

あとは、身の回りのものをうまく回していければいいかなぁって。

  • 今手元にある仕事に満足しているなら、それ以上を望むのは贅沢というもの。 アベノミクスを美味しいと言える時点で十分でしょう。

  • 俺は真逆で、どこまで言っても全然満足できないな。 もっと面白い仕事、もっとハイレベルな環境、色んなものを望んで手に入れてきたけど、全然満足してない。 幸福の閾値を下げて今...

    • 自分もどちらかというと、上へ上へ思考。 出来ないことが出来るようになる(個人、組織限らず)ことにエクスタシーを感じて、 出来るようになったことが評価されるとさらにエクスタシ...

  • 就職で自己実現とか夢を叶えるとかさ、たいてい他人の「夢」のコピーだもんな。当然、人材・労働者マーケットに都合が良いやつ。 自己実現なんて本人が好きに選ぶことなんだから、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん