2012-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20121228080617

そうやって人を貶めよう貶めようとし続けている限り、誰も自分自身を認めてはくれないよ。

匿名から何言ってもかまわないと思って行動する、その精神の野卑さを治してゆかないと。

それが常識を身につけるという事だよ?

常識を身につけて、皆と同じように振舞い、同じ社会の一員として周囲の人間から認められる。

それができて初めて一人前の大人と呼ばれるんだ。

からも咎められなくても、誰かに己の行いを知られなくとも、今やってるそれは、ただの子供の振る舞いだよ?

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20121228030144 企業にとっちゃ仕事ができさえすればそれでいいのよ。利益追求団体なんだからな。 だから新入りを採用する時も、意識だの志だのどうこう訊かれはする...

    • 俺の持ってる心理学事典にペルソナなんて無いわ お前の持ってる辞書の名前は何?

      • ほんと 働けよw

        • 気持ち悪い気持ち悪いって言うんなら見なきゃいいのにな。 挑発めいた質問にもきちんと答えてやったのに、こんな答えしか返せないとは程度が知れる。 あとこちらは社会人だよ。ろく...

          • フィギュアは金かかるもんな

            • そうやって人を貶めよう貶めようとし続けている限り、誰も自分自身を認めてはくれないよ。 匿名だから何言ってもかまわないと思って行動する、その精神の野卑さを治してゆかないと...

              • この忠告()笑増田の書き込み時刻に注目してみようかw

                • http://anond.hatelabo.jp/20121228200459 平日が休みの仕事は世の中に沢山あるし、 残業も一切無ければ五時前に終わりもする仕事だってある。 もちろんパートやバイトではなく正規雇用で、取る...

                  • 毎日が休日と

                  • 横増田ですがここでは彼の望む無職キャラだと信じさせてあげてやってください(理由は言わずとも察してあげてください) それも優しさの一つの在り方ではないでしょうか

                    • 随分顔が真っ赤だなあwwww

                      • 普段は14時から18時の間の書き込みが激減することなんて無いんだから、なにやら異常事態が生じているとみなすことが妥当。 なのに反証反論()笑とされているものは、なんとも頼りな...

                        • http://anond.hatelabo.jp/20130107203847 ならわかりやすいようにもう少し具体的な話をするが、 大昔は公務員だった仕事、というものがある。 日本郵便(郵便局)やJR(国鉄)やNTT(電電...

                          • そのようなご身分の方が存在することと、その方々が書き込んでいるとみなせる根拠はまた別の問題で。 どう見ても違うでしょうなあ。

                            • 間違いなくそういう結構なご身分の人間であり、そして、その厚遇を受けているのはここに書き込んでいる本人だよ。 ここまで具体的な情報を出されてまだ信用しないってのも個人の自...

                  • 俺の知り合いの営業なんて、業務中でもちょくちょくパチンコしてる 要領よくやってれば給料もらいながら遊べる仕事なんていくらでもあるよね

      • いや別に本持ってるわけじゃないんだが、たとえばこういうのな。 『ユング心理学入門』(河合隼雄) 『フロイトからユングへ : 無意識の世界』(鈴木晶)

    • いや別に本持ってるわけじゃないんだが、たとえばこういうのな。 『ユング心理学入門』(河合隼雄) 『フロイトからユングへ : 無意識の世界』(鈴木晶)

    • 俺の今いる会社は、面接前に論文が送られてきて、実装してプレゼンしてねって感じだったね。 専門性ない奴はハッタリ力とか演技力とかで勝負するしか無いんだろうけど、それが全て...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん