2010-08-22

付き合って4年になる彼女と別れるべきか悩んでいる

以前からお互い結婚意識して付き合ってきた。

歳は二人とも25で大学時代から付き合っているんだけど、

出会いは大学とは無関係で、ネットで知り合った。

遠距離だからそうしょっちゅう会えないけど、電話は毎日していた。

会えないことは寂しかったけど、慣れてしまえば平気だった。

僕は彼女のことが大好きだったし、彼女もそうだったと思う。

でも最近彼女に対して愛情よりも不満の方が大きくなってきてしまって

結婚したい」という気持ちも薄れてきてしまった。


付き合い始めた頃、彼女ニートだった。

それからバイトをしたり、一時期は正社員にもなったのだけれど

結局その仕事もやめてしまって(まあ事情もあったんだけど)今はまたニート

家事はしてるんだからいいでしょ」という彼女だけど、

夜中までネトゲしてたり、昼まで寝てたり、だらだらしているように思えてならない。


僕は彼女のそういうところがどうしても受け入れられずにいる。

自分に対して甘すぎると思う。もっとしっかりしてほしい。

そう伝えたことは過去にもあるんだけど、結局わかってもらえなかった。

細かい不満はまだあるんだけど、一番大きいのはたぶんこれだと思う。


最近自分自分でいろいろあって、いっぱいいっぱいで。

なんだか彼女のことも含めて全てがどうでもよくなってしまった。

別れたところで他に自分にいい人がいるわけでもないし、

もしかしたら当分独り身なのかもしれない。

確かに彼女は僕のことを全てではないけれど理解してくれている、数少ない理解者だ。

そう考えると簡単に別れていいのかな、お互い話し合えばなんとかなるのかな、とか考えたりもする。


彼女のことを嫌いになったわけではないし、自分勝手だとも思う。

考えれば考えるほどわからなくなってしまう。

相談相手もいないのでここに吐き出しておく。

  • 相談されたわけでもないけど どうせ遠距離なんだから、わざわざ別れなくてもいいと思うよ。 そのままキープしておけばいい。 ちゃんと伝えて、自主的に改善されなかったんでしょ?...

    • ありがとう。 やっぱり誰かが読んでくれるというのはいいね。 増田には初めて書きました。 少しだけ、楽になりました。 ありがとう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん