2010-04-06

10年前と10年後の違い

学生だった頃の自分

10年前

遅刻、サボりは平気。

10年後

遅刻なし、サボりは言語道断。万が一遅刻すれば平謝り。

10年前

特定の人としか話さない。

10年後

用事があればいろんな人と話す。

10年前

先生の話はあまり聞かず。ルールマナー校則何それ?

10年後

出勤時会社規則を読み上げたり覚えたり、遵守。服装もチェック。

10年前

授業中は寝ていたり本を読んでいたり別の事をしていたり、稀にちゃんと聞く

10年後

上司の話は基本要点はちゃんと聞く。仕事中はそれを遂行する。多少は雑談・飲食有。

10年前

テストは100点満点で、設定された問題数をこなせばおk

10年後

担当業務の計画を100%達成しても評価されず、設定外の業務もこなしたりと120%達成して初めておk

10年前

学年集会、イベント、めんどくさいしサボる。遊びに行く。

10年前

会議自分の都合潰してでも参加。

10年前

行き帰りは友達と一緒。

10年後

行き帰りは一人。たまに帰りは同僚と。

10年前

遊びの連絡は毎月ちょこちょこ。

10年後

遊びの連絡は数ヶ月に一度。

10年前

休みの日は遊ぶか本を読む、テレビゲーム

10年後

休みの日は寝ている、ネット漬け。まれに買い物。

10年前

周りと打ち上げカラオケファーストフードファミレス

10年前

周りと打ち上げ居酒屋ファミレスラーメン屋

人は嫌でも環境責任を背負うことで変わらざるをえないから、学生時代は多少無茶してもいいと思う。

法は逸脱しない程度に。

  • 学生の頃にあんまりアホだッ足りて異変だったりすると こんな子供でもちゃんとやれるようなレベルのことを感慨深げに箇条書きするような大人になっちゃうよ! こわ!w

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん