2010-03-17

何が表現の自由だ。ただの銭儲けの為だけだろ。

非実在青少年規制だなんだで話題になってるけど、行き着くところが表現の自由が制限されるだの、しずかちゃんのシャワーシーンがうんぬんという話が出てくる。

俺はこの一連の話題についておかしいだろと言いたい。こんなのただこれでメシ喰ってる連中が騒いでいるだけだろと言いたい。表現の自由と戦ってる訳じゃないだろと。

そもそもこの日本では、チンマン規制があって、チンマンが映った動画写真規制されている。芸術とか学術は特別であるとしてだ。このチンマン規制に対して、表現の自由だとして戦ってるやつなんていないだろ?(小さく頑張ってる人はいるだろうけど)ネットで話題になった事なんて無いだろ?それなのに非実在青少年の話1つで大騒ぎしている連中が多いように思える。

非実在青少年なんてどうだっていいんだ。

それよりもまずはチンマン規制の撤廃の方が先だろと。

チンマン規制さえ撤廃されれば、非実在青少年なんてクソみたいな話なって無くなるんだ。

でだ、現実にチンマン規制はあるものの、ネット上ではくそんな事は関係なく自由に表現がされている。国内で出版出来ないってだけの話であって、本だって動画だって容易に手に入る現実がある。だから、非実在青少年規制されようとも、そういう趣味を持つ人間だって何も困らないだろう。金儲けする連中だって、需要があれば海外から販売するだけだ。

いったい何を騒いでいるんだ。誰が扇動してるんだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん