2009-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20091122174558

増税が機動的にできなくても金利の変更は機動的にできる。インフレ率のコントロールは通常は増税でなく金利の操作でやるもの。変動相場だから財政政策インフレ率もあまり関係ない。それにインフレ目標自体がそもそもそういう高いインフレ率を防止するためのもので実際それで各国が低インフレを達成してるわけで何を根拠にうまくいかないというのかわからん南米東欧途上国だってだってちゃんとやれてるのに日本で無理という可能性は0じゃないがかなり低いだろう。複雑な問題だから正解はないといってもハイパーインフレとかの極論を持ち出すのはどうかと思うが。ジンバブエが起こしてるハイパーインフレだって貨幣量の増やし方が半端じゃないわけで日銀市場にある日本国債全部買うくらいだとジンバブエほどの増え方にはならない。せいぜい英米並の増え方。リフレやって出口政策に入る段階では日本国債はほとんど公的機関が保有してるような状況になり、政府が保有する株土地外貨価値も上がってるだろうから純政府債務は激減してるし、名目税収も伸びてるので財政難でもなくなる。

記事への反応 -
  • インフレにはなるけど、制御できない可能性がある。 リフレ派と言われる人たちは、インフレは制御できると言っている。 理由として、大抵以下のようなことを言う。 それでもイン...

    • 増税が機動的にできなくても金利の変更は機動的にできる。インフレ率のコントロールは通常は増税でなく金利の操作でやるもの。変動相場だから財政政策とインフレ率もあまり関係な...

      • 以下を文章をみると、私の文章力の無さが君に勘違いをさせたようだ。 増税が機動的にできなくても金利の変更は機動的にできる。インフレ率のコントロールは通常は増税でなく金利...

        • 18:04:33 - 19:41:45 204 - 245 http://anond.hatelabo.jp/20091122193753 http://anond.hatelabo.jp/20091122192657 http://anond.hatelabo.jp/20091122205111

        • なんとなくリフレ派の現状がわかりました。 彼らの引き起こした騒ぎは、およそ学問的な論争とはいえない醜いもので、英語にならなかったことがせめてもの救いでした。これはガラ...

      • 元増田です(と名乗ればいいのかな?) こういうふうにまじめにレスするだけでよく考えて勉強になるからトラックバックさせてもらいます。 まず、インフレ制御についてですが、リ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20091122174558 ニートほど経済に関心を持ちたがるそうだが、どうしてなの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん