2009-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20090712150137

もっと宗教矛盾問題点を攻撃すべきなのかもしれない。

それは的外れすぎる。

わざわざ虎の尾を踏むようなことしてどうすんの?

その宗教から改宗させるのではなく、単に法規制をやめさせるだけなら、多数派になればいいだけのこと。

あらゆる神はフィクションだし、現実に存在しない幻想に囚われている

(神が存在すると考えている)人間が大量に存在することは、社会として望ましくないのではないか。

神っていうのは、要は規範となる存在の擬人化だろ。

仏教の場合だったら、因果律だったり縁起だったりするのと同じ。

宗教ってのは、基本的に哲学が存在することが前提だしな。

それはともかく、憲法内心の自由は保障されている。

それも絶対的に。

どんな反社会的妄想であっても、行動として外に現れない限り、国家権力による干渉は許されない。

もちろん、国歌伴奏拒否問題みたいなことがあるから、楽観視もできないけど。

不必要に悲観視することもない。

記事への反応 -
  • 人間ってみんな変態だ、発情期の犬猫じゃあるまいし、生殖可能な男女がいたらOKなんて単純なものじゃない。 知性があって、感情があって、性欲があって、高度にコミュニケーション...

    • もっと宗教の矛盾や問題点を攻撃すべきなのかもしれない。 あらゆる神はフィクションだし、フィクションに囚われている人間が大量に存在することは、社会として望ましくないのでは...

      • もっと宗教の矛盾や問題点を攻撃すべきなのかもしれない。 それは的外れすぎる。 わざわざ虎の尾を踏むようなことしてどうすんの? その宗教から改宗させるのではなく、単に法規...

        • もちろん、国歌の伴奏拒否問題みたいなことがあるから、楽観視もできないけど。 あれはどこまで突き詰めても「公務員のサボタージュ」ってフレームから抜け出せてないだろ。だか...

          • あれはどこまで突き詰めても「公務員のサボタージュ」ってフレームから抜け出せてないだろ。だから何回訴訟起こしても殆ど勝てないわけだし、訴訟を起こしている側も訴訟そのもの...

            • わざわざ「疑いがある」と傍論に書くくらいだからその判事も本当は勝たせたかったんだろうけど、あの手の訴訟はそれでも「あ、こりゃ無理だ」と判断せざるを得ないものばかりなん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん