2009-06-30

アニメ会社アニメーター貧乏なのは自業自得なんじゃないの?

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1279027.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1279027.html

陰謀論じみた、テレビ局広告代理店のせいだという人が多いなぁと思ったので書く


昔、IT系の専門学校講師で行ってて、アニメのコースも併設してたからアニメ業界の人も講師にいて、話す機会があったんだけど

アニメ会社はとにかくリスクを嫌って投資をしないと言ってた

アニメ会社にとっての投資とはなにかといえば、自社版権なんだけど

自社版権ビジネスなんて、ゲーム会社では当たり前だけど、アニメ会社は一部を除いてしていない

その重要な部分が他社の物なんだからそりゃ儲からないと。版権握らないと、グッズで儲からないからね


なんでそんなに重要版権ビジネスに乗り出さないのか聞いたら

自社でイチからキャラクターお話を考えるとお金がかかるからなんだと

さらに人気が出るかどうかが分からない。

それならば儲からないけど、すでに人気のある版権を借りてこよう

となるわけだな


でも京アニはその辺上手いことやってるみたいだ。

無名の原作持ってきて、原作者と権利的においしいことしてるんじゃないの?

っと、らきすたが大人気だったときだったから、その人はそんな事を言ってた

今考えると、原作絵のらきすたじゃなく、京アニらきすたで世間のオタは消費してるみたいだから

京アニお金が入ってきてるのかも知れない

けいおんも相変わらず京アニデザインにして、京アニブランドでやってるから

また儲かっちゃってるのかもね


DVDも売れない時代に、とくに外人どもに金出させるとしたら

グッズしかないんじゃないの?

  • アニメが人気が出るかどうかなんて、判らんのよね。 ここ最近は意欲作っぽいのが出てるけど、あくまで「作ってる側は意欲作と思ってると思われる作品」なんだよね。 全部滑ってる。...

  • 古畑の藤原竜也の回を思い出した。 典型的なボンボン社長の妄言。 外国向けグッズが収益になると思い込んでたりとか、何それふざけてるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん