まあ、誰もが知っている会社です。
2年目にしてインフラのような公益企業は本当にスキルのつかない組織だということをかみしめた。
実際にわれわれが運用するものを物理的に作るのはメーカーやらゼネコンやらコンサルやらの仕事で、
肝心な頭脳部分を下請けにぼんと投げるだけで、
われわれは手を動かさないし頭も使わない。
どういったメカニズムで機能しているかはわれわれにとってはブラックボックスなのだ。
汎用的な技術が身につかないというのも当然で、
われわれがなぜ安定しているかと言えば独占企業だからであって、
(その会社特有のことしかしない)ということだ。
発注者なので立場は強い。
選んでもらう立場だから向こうの方が頭を下げる。
しかし実際に頭脳を持ち手を動かすのは彼らだ。
指示・監督する。
この資料この図面この工事をいついつまでに仕上げといて。
ちゃんと工事してる?手を抜いてないか。無駄なことしてないか。チェックして指導する。
この図面この資料ここがおかしいんじゃないか。
費用とつじつま合うようになおしといて。明日までね。
業者はわれわれに振り回されっぱなしである。
工事が終わった後も評価が続く。
私みたいなぺーぺーでも業者に点数をつけて、順位をつける。
業者はみんなこう思っているであろう。
「わかってないくせになんで偉そうにしてやがる?」
申し訳ない。
負えるような気がする。あと僻地への転勤もある。
転職するのはとても良いと思う(別業界に行くなら若い方が良い) でもコンサルはスキルつくかというと微妙な気がするよ… そういう組織での無駄な時間は、本当に無駄でしかないから...
公益企業いいと思うけどね。 そこで真面目にコツコツ頑張りなよ。僻地回りながら。 早い段階で商社やコンサルなどスキルアップして 公益企業に採用されるタイプの人と 商社やコン...
なんつーか、隣の芝は青いというか。 今の会社での安定を捨てる覚悟が本当にあって言っているのならいいけど。 そうでないならおすすめしない。
公益企業ののんびりした雰囲気が嫌なのかもしれないけど、 商社・コンサルは増田の想像以上にガツガツした人だらけだよ。 新卒のときに商社・コンサルを選ばなかったような人が 勝...
そもそも、商社やコンサルって中途採用で入れるようなところなのか? コンサルはともかく商社なんて新卒至上主義の権化みたいな業種だろ。
コンサルは中途の巣窟だろ。商社は知らん。