逆に言えば、海外のブログは知的レベルの高い人間しか書いていない=一般層には普及していないということだと思うんだけど、どうかな?
・インターネットで公開されている国内のブログは08年1月末現在で約1690万あり、
国内のネット利用者(約8811万人)の約2割が利用し、記事総数は約13億5000万本と、
単行本約2700万冊の情報量に匹敵することが2日、総務省情報通信政策研究所の
調査報告書でわかった。04年以降に急増したブログの本格的な実態調査は国内初めて。
報告書は、同時に米国の会社による調査結果(削除済み分を含む)を紹介。ブログは
世界に約7000万あり、使用言語別では日本語が約37%と、2位の英語約36%、
3位の中国語約8%を抑えてトップとなり、日本人のブログ好きが浮かび上がった。
調査は今年2月、ネット上の情報を自動収集するシステムと、全国の15歳以上のブログ
開設経験者に対するアンケートなどを用いて行った。ブログ開設の動機は、日々の
出来事を日記風に書くことでストレス解消に役立てる「自己表現型」が全体の30.9%で
最も多く、開設者は10??20歳代の割合が約4割と高い。自分の関心のあるテーマで
知り合いを求める「コミュニティー形成型」が25.7%、自分の趣味について情報を整理・
公開する「アーカイブ型」が25.0%と続き、若者だけでなく、30??40歳代を含む幅広い
年齢層に利用されている。
国内のブログのうち、1カ月以内に1回以上、記事を更新するブログは全体の2割弱の
約300万。新たに開設されるブログは毎月40万??50万程度あり、ブログの閲覧者が
意見や感想を書き込むコメントは1記事当たり1.5本前後あるなど、活発な情報交換が
行われていることもわかった。
また、約300万のうち約12%が「スパム(迷惑)ブログ」に該当。内訳は、販売誘導が
38.3%で最も多く、広告収入目的が17.1%、アダルト・出会い系サイトへの誘導が
7.0%と続いた。
ブログは主要なブログサイトが登場した04年ごろから世界で普及した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000056-mai-soci
2006年7月の時点での米国成人のブログ執筆者数は1200万人。(参考:http://www.metrics2.com/blog/2006/07/31/the_blogger_population_has_grown_to_12_million_ame.html) 海外の「Livejournal」という1ブログサービス(1...
海外ブロガーでとりあげられるのが日本でいうαブロガーだけという話。裾野は変わらん。 いやいや、そもそも、日本語人口と英語人口が全く違うじゃないですか。 (多分、10倍く...
いやいやだから。元資料では日本国内全ブログサービスの利用者が今年の時点で1700万人。 それに対して「LiveJournal」は単独ブログサービスの利用者が1600万人。 2006年の日本のブログ利用...
いやいやだから。元資料では日本国内全ブログサービスの利用者が今年の時点で1700万人。 それに対して「LiveJournal」は単独ブログサービスの利用者が1600万人。 2006年の日本のブログ...