「ふたば」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ふたばとは

2024-05-29

anond:20240529185912

最初の頃、どうしようかって話になって

「はてト」とかも実際でたんだけど、ゴロが悪すぎるとかだらだら話してる中

「あのに”ます” ”ダ”イアリーから増田だ!」

って言い張る強引な奴がいて、そいつ増田を連発しだしたから、

おもしろがってみんな乗っかって定着した

5chもふたばもそうだけど、こういうのは面白がって使われたら定着する

anond:20240529000931

わかる

ふたばのほうが行こうかなという気になる

anond:20240529000839

マジか…

言うて俺も直近で入り浸ったのこことふたばだったわ

2024-05-21

anond:20240521112915

ふたばなんて良くない大人ばっかりの場所だろ、基準点ぶっ壊れてんのか?

世間一般基準の話でキモオタばっかのコミュニティの話してないんだぞ、そういう頭の悪さが自分等の立場を悪くしてるっていつになったら気がつけるの?

anond:20240521112635

ふたばちゃんねるでそれを言ってこいよ

俺はプリキュアにハマる成人男性はよくないと思うなんていうか男向けのコンテンツ荒らし尽くす女みたいな感じで嫌だ

2024-05-06

かなりストレスいから心優しいサイトだけみたい

増田とかふたばみたいな肥溜めじゃなくて

2024-05-03

消費ですら追いつかねえ

積んだ本や漫画アニメ映画を消化しつつおすすめネットで評判が良さそうなのはチェックして視聴予定に追加。

youtuberedditチャンネル巡回さらtwitterタイムラインふたばの勢いのあるスレをチラ見

なろうとハーメルンブックマークの新着確認をして面白そうな作品を探す

yahooNHKで最新の時事問題を一通り仕入れたうえで好きなスポーツチームのダイジェスト記事確認

地元か近隣県でなにかイベントをやっていないかイベントサイト巡回

消費とインプットしかしてねえのにそれでも仕切れずにどんどん積まれていく~!

2024-04-29

anond:20240429220027

5chやらふたばやらTwitterやら海外の反応やらをまとめたアフィブログ可能な限り踏まないという規律10年以上前から従っているので、それっぽいURLリンク先を見る気は無いな

内容を伝えたかったら全文コピペしてくれ

anond:20240429191835

ふたばちゃんねるでイラスト描けない奴は人権ないゴミみたいな扱いをされまくってて

かにそのコミュニティにどっぷり浸かってる奴だからそりゃ偉そうになるよなあと思った

弱者男性の俺とは関わりのない人種

2024-04-23

はてなって2ch(5ch)よりよっぽど異常者の溜り場だよな

2chにはまだある新陳代謝がない分、客観性を欠くエコーチェンバー集団が生まれやすい。

もはやふたばに近い独善暴走が果てしないのがはてなであり、はてサなどのコミュニティだ。

2024-04-22

増田2ちゃんよりも閉鎖的で終わってる、ふたばに近い空間であるということがよくわかった

はてな出身のついさよがろくなもんじゃねえのは当然だったんだな

2024-04-16

カオスラウンジは今

2011年炎上

東日本大震災のあったこの年、カオスラウンジメンバーである梅ラボ

画像掲示板ふたばで作られた「キメこな」を丸パクリしたことが発覚

リーダー黒瀬陽平が「ネット画像は好き勝手に使わせてもらう」と明言したこと

pixivを巻き込んだ大炎上となったことで一躍有名となった。

 

当時のカオスラウンジ

アート業界から村上隆オタク業界からpixiv言論業界から東浩紀という

三業からの強力なバックアップを受けた一大プロジェクトであった。

 

しかし、この炎上が原因となり、村上pixivカスラジとの関係を断ち

以降は東浩紀率いるゲンロンのバックアップの下で活動していくことになる。

 

東浩紀との関係

当時、東浩紀は「福島チェルノブイリのようにダークツーリズムで客を集めよう」との考えから

カスラジとともに福島での活動を行っていた。

特に有名なのが2013年の「福島第一原発麻雀計画である

https://togetter.com/li/609484

 

また、2015年には「ゲンロン カオス*ラウンジ芸術校」を開設。

ゲンロンの美術部門としての活動を行った。

表現不自由展」で有名になったあいちトリエンナーレ2019には

この新芸術校の出身者が複数人出展している。

 

パワハラ不倫裁判

2020年、当時カオスラウンジ社員女性黒瀬セクハラパワハラ告発告訴

カスラジは当初公式にて事実を認め謝罪したが

後に「調査した結果そのような事実はなかった」として女性側を逆告訴した。

 

2022年に「セクハラはあったがパワハラはなかった」と判決が下ったが、女性側は控訴している。

被告黒瀬ら3名は告発以降表向きは沈黙していたが

判決後にTwitter更新を再開し、活動を再開した。

 

なお、黒瀬は本件の責任を取りカスラジを退任。後任は藤代嘘となった。

2011年炎上当事者である梅ラボは、本件には無関係被告にもなっていない。

本人曰く「黒瀬らと被害女性との話し合いの仲介をしていたが、裁判を避けられなかった」として

女性告訴があった日にカオスラウンジ離脱している。

  

ゲンロンは本件を受けてカオスラウンジとの契約を解除した。

同時に「契約違反があった」としてカオスラウンジ提訴しているが、違反の内容や裁判の結果は明らかになっていない。

 

近年

訴訟以降、黒瀬は公に活動していなかったが

2013年8月キュレーターとして「お分かりでしょうけれど、私は画家であることをやめていません。」展を開催した。

カオスラウンジとしての活動ではないが、参加アーティストはほぼカオスラウンジと同じであった。

参加者によれば、会場は第1から第3まであり、第3会場に入るには「個人情報所属を提出した上」での「抽選制」とのこと。

2024-04-05

anond:20230519014807

すずめの戸締まり増田だよ

地上波楽しみにしてたけど実況で悪コメ見たらやんじゃうからスルーしてて

でもチラチラ実況スレ見てたら結構好意的から見始めた

やっぱオモロイは

もうすぐ遊園地戦だからみんな見よう

HAKUHOUさん出たらふたばスレ見るつもり


追記

例のシーンと松本白鸚禁断の二度打ちで加速してて駄目だった

実況しながら見たから二度打ちシーンは見逃しちゃったけど

特殊EDなんてワタシは聞いてないよッ

すずめ feat.十明もやってほしかったがまあ仕方ない

改めて見ると各方面配慮しまくりつつかなり攻めてるよなぁ…やっぱワイの中ではベスト映画やね

追記

反省会見ててきづいたがスタッフロールカットから一度打ちだった

2024-04-01

anond:20240401024253

ふたばでは何の生産も出来ない人をボロクソに貶す文化があってそれが当たり前に共有されているので一軍じゃなくて選民思想とか選民の方があってると思う

でもオタク文化どっぷりな奴はそう思うだけで、昔ネクラから特にオタク趣味そこまでじゃないクラシカルなにわなオタク絵師とかどうでも良くて健全精神でいられるよ

2024-03-15

anond:20240314104824

からだけど増田悪文すぎて結局何が言いたいかからない

なんJ系列ふたば系のミームで会話が成り立つ掲示板やまとめに毒されてる感じがする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん