はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-03

anond:20240603005858

おう。それさっき出てたチー牛の鳴き声のところに貼っていってくれ!

セフレ中出ししてきた

ワイ、低収入の弱男。

医大生のセフレにさっき無許可中出ししてきた。今頃アソコで彼女スペック釣り合わない精子が泳いでると思うと堪らんわ。

いい加減気づいていい頃だけどまだ連絡はない。楽しみや!!

学園アイドルマスターの「どんどん上手くなる」を実感することあるか?

だってキャラセレクト画面で「一つの夢~~♪叶えたい思いは~~♪」ってもう普通に歌っちゃってるじゃん。

そんでストーリー始まって最初にすげーわざとらしく下手な歌い方されるけど、なんで篠澤以外のやつまでカラオケ未満の歌い方しとるねんそうはならんやろと。

んでまあダンス・ビジュ重視でボーカル400でTRUEエンドまでいったら普通に歌えてるわけですよ。

イオイ育成度合いで歌唱力が変わるという設定はどこに行ったんや。

マジでなんなんこのゲーム

ゲームとしてはウマ娘に比べたら全然面白いと思う。

アイドルゲームとしての没入感を半分横においてローグライクに徹している割り切った作りが功を奏してる。

真剣に考え出すと篠澤が試験の最終ターンまで0点でそっから6000点取って合格してる時に観客や審査員の目に何がどう見えてるのとかどういう光景なのか誰にもイメージ出来ないんだけど、それを割り切ることにしたスタッフが正しいと思うよ。

ゆーてまあゲームとしては既に煮詰まり始めてると思うね。

満を持してなのか単に納品遅れただけなのか、妹ちゃんが追加されたわけだけど、これがまあ「どうやって運用するねん」状態で驚く。

元気玉を大きくする所まではやってくれるけど、それをぶっ放せるかどうかは引き次第ってしんどすぎるやろ。

メモリーで補おうにも最初の3回ぐらいのレッスンが運ゲーすぎて笑う。

高いポテンシャルはあってもアイドルとしての経験値が0ってことを再現してるってことなんやろけど、にしたってこの使いにくさはヤバイで。

一方でアイヴイは安定感と強さを両立しててこれは逆にアカンやろって状態

センスはともかくロジックはまともにゲームバランス取れるとは思えない作りになっちゃってる。

シャニの新作なのにいきなりローグライク始めてしかもどうやってプレイしたらいいのかもよくわからんかったシャニソンに比べると、全体としてマイルドだし新作だからルール変わるってのも分かりやすいし色々成功してるとは思う。

でも「一緒に育てて成長していく」っていう所に重きを置こうとした初代リスペクトな作りは今後足を引っ張っていきそうかな。

そもそも初代ってプリンセスメーカーときメモを遊びまくった経験のあるそれなり以上にオタクな人たち向けな作品からさ、全体として作りがハードなのよね。

理不尽は当たり前だけどそれを楽しむ構成っていうか。

対して学園アイドルマスターはヌルめの作りにはしてるけど上振れ狙うと大変ですよぐらいの作りじゃん?

その辺りでコンセプトの「成長させる」という部分が薄れてるっていうか、クセの強いアイドルと共に伸るか反るかの大勝負に出るってアイマス物語から外れてる感じがするんだよね。

勝つことまでは概ね分かりきってる状態ってのはアイマスらしくない気はしてさ。

ゆーてそれを緩和し続けたおかげで成功したっていう、高難易度ハードコアへの反省もまたマスの歴史ではあると思うわけでさ、そっからの正統進化が慣れたらクリアは安定であとはスコア狙いするだけのゲームっていうのはまあ納得しないわけじゃないよ。

でも何度も言うけどその安定感の高さと「成長」はやっぱ噛み合わないっていうかさ、「成長」が尊いのは失敗する可能性があってこそだと思うわけよ。

報われないかも知れない努力に挑む挑戦心はやっぱ物語の根幹として描かれてると思うんだけど、それがいつから成功して当たり前の天才をただ育てるだけのプレイフィールになっていくのは違うんじゃないかなと。

まあ今の時代にスタミナ使って失敗するようなゲームをそうそう出せるのかって気はするけどね。

でもウマ娘はそれやって成功させたわけだし、学マスもあとちょっと攻めて良かった気がするんだよね。

まあ其の辺は新シナリオが出てからの話になるのかな。

「初」は文字通りのチュートリアルシナリオだし、ローグライクに初めて触れる人でもなんとかクリア出来る所に抑えてる感じはあるかもね。

ゆーて次のシナリオを出してくるとしてそこでもまた「成長」をテーマにするのかは疑問だよね。

もうとっくに成長したあとの世界で「活躍」や「挫折」や「特別」を描く方向に舵を切ったりした方が飽きられなさそうって気もするわけよ。

じゃあもう「成長」をやる機会は今だけじゃねって思いつつも、まあ俺がスマホゲーに多くを期待しすぎただけだという諦めもあるわけ。

手に取らせたら勝ちみたいな感じであちこちで同じ宣伝して回ってるだけで、単にインパクトが有るだけの導入口にあーだこーだ言ってもしゃーないのかも。

じゃあ本当のウリはどこなんだよって話をそろそろして欲しいよね。

anond:20240603003737

あらかじめ熟成しておいた独居ジジイこちらです。アルコール漬けなので内臓は腐ってます

anond:20240603001851

まずね、

姉妹がいればそれと同じ扱いでよい」

というのが前提なのね

妹や姉に「そういう方向にもっていく」ことなんてないの

自分自由に生きてくれてよくて何か言ってきたら出来ることならやってあげるの

向こうからしかけてもらうような状況にする、なんてないの

anond:20240603005038

ハヒュ、フヒョ、ホキョ等のハ行です。

チー牛パブリックイメージにある通り、基本は無表情です。

笑顔、笑うという動作に慣れていないので、吃ったような、変な音が漏れたような笑い方をします。

anond:20240603005156

それって……ちい牛かわ……ってコト?!

マッドマックス フュリオサ」を観たが、やはり「性的消費」は日本男性特有文化である

やはりポリティカル・コレクトネスの進んだ欧米で描かれる作品

女性を「一人の人間」として尊重した描写をしていると思うんだよね

男性によるセカンドレイプ痴漢への法整備が追いついていないこのクニで

女性に対するマイクロアグレッション無きまなざしは、根本的に不可能だと思う

一刻も早いジェンダーロールから解脱女性性の開放を行い

女性人権先進国並みにする事こそ

アニメ女性描写の性暴力性を無くす事に繋がるんだよ

こんな奴らがcolaboや黒人差別して、汚染水中国の人たちを苦しめてるのかと思うと

暗澹たる気持ちになるわ…第二次世界大戦大戦時の併合国への保障が、歴史上一度も無いのは驚くべき事だ

ナイキやブルアカみたく、性的消費が無く女性安心して遊べる健全ゲーム

今の日本には作ることができないのか? ホント溜息しか出ない

今日友達と一緒に公園ジョギングしました。とても気持ち良かったです。

anond:20240602153026

Xで流行ってる小学生向けの友だちの作り方みたいな本読めよ

人として人間関係を疎かにしすぎだろ

チー牛の皆さんって、リアルではどんな笑い声を出してるの?

X(旧Twitter)でチー牛マンガを描いてる人が、

チー牛の笑い方のコマ効果音として「チギュギュギュ~ッ」と描いていたのですが

さすがにそれはリアリティ無さすぎだろと気になりました。

そこでチー牛の弱者男性の皆さんにお聞きしたいのですが、

皆さんはリアルではどのような笑い方をされているのでしょうか?

anond:20240602163253

捻くれた方向に頭が悪いのか人間関係構築ができないだけなのか

どっちなんだろ

anond:20240527001025

先週の鬼滅アニオリばっかでつまんなかったから今週見なかったけど、今回もアニオリばっかだったみたいだなあ

さすがに見もせずに批判するのはアレだから控えるが、マジで見るのめんどくさい&しんどい

借金滞納してたとき一番つらかったたのは送られてくる督促状を勝手に開けて机の上に置いておく両親の存在だった

督促電話も督促状も払えないのでシカトとき解決する(というかそれしかない)が、督促状開封して俺のことを攻めるくせに助ける気もないただ嫌味とネットで聞きかじったような解決策で俺を攻める両親はただのストレス生産機でしかなかった。

そのストレス生産から攻撃に耐えかねて「自己破産なりなんなりする」と腹に決めたら

「お前には言ってなかったがお前名義の貯金やお前名義の保険があるんだ。自己破産なんかできるバカ。まじめに考えろ!!!

と叱られ嫌味を言われたときこいつらは暴力でも用いないとまともな話できないのかとよぎった。

anond:20240603004114

外国行くと何故か肩こりがスッコーンと抜ける

誰も自分のことを知らないのがいい

・これは分かる。解放感がすごい。

私は旅先では年齢と職業はヒミツと言うことにしている。そのほうが相手に与える先入観を減らせるので面白い

日本に居て緊張は感じはしないけど、窮屈な国だなとは感じる。

まぁ、海外に行ったとしても永住するとなったら日本とは別の窮屈さが見えてくるのだろうけど。

anond:20240602221205

暇空はcolabo方向では1回負けたし2回目以降も厳しいが、別の誹謗中傷した相手はその人の名前騙った爆破予告や友人知人への脅迫を暇アノンたちが繰り返したこと人間関係破壊成功

病んで訴訟取り下げして消えたのでそっちでは暇空大勝利

anond:20240603004322

中年になってやっとこ客観視という概念が芽生えてきてよかったじゃん

トータルどうしたいのか分からないまま謎の拘りのみは貫き通す痛い人から卒業できるかもしれないチャンスが手に入ったんやで

友人がオタ化した

結婚報告で久々に会った友人がオタ化してた。というか元々隠れオタだったらしいけどアラサー以降少しずつカミングアウトしだしたらしい。

昔はアホみたいに合コン行ってたしマチアプで年下イケメン引っ掛けてた肉食系だったのに2年ほどご無沙汰ってことで詳しく聞いたら乙ゲーと少女漫画にハマり自分恋愛が無理になったと。

松井玲奈似の綺麗目な顔立ちで現役早慶でそこそこ稼いでて(勤務先的に800万くらい?)明るくしっかりしてて要領良くてtheいい嫁になりそうな子なのでオタ活で婚期を逃すの非常に勿体無いんだけど本人めちゃくちゃ幸せそうだったから何も言えなかった。

自分結婚報告もめちゃくちゃ喜んでくれて、誘ったのこっちなのにお祝い用意してないからってご馳走してくれた。しかトイレ行ってる間に会計すませてくれててお前がスパダリかよってなった。

30超えてもモテてて、つい先日同僚から告白されたっぽいし帰り道でもナンパされてたのに「佐伯親友モードやらなきゃ」ってニタニタしながら終電駆け込んでった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん