「東日本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東日本とは

2024-06-03

埼玉のよいところ

とにかく安全である

海がないか津波もない。

平地ばっかりで土砂崩れとかあまりない。

断層あんまりなくて、大地震心配も非常に少ない。(小地震東日本の例に漏れずたくさんあるけど)

川沿いはまあ少し水害の危険はあるけど、そもそもデカい川が少ない(関東台地は昔から水不足)

東部江戸時代ほとんどが沼地だったため、埋立地が多いので液状化可能性がないではないけど、

そもそも大きな地震がないか液状化被害も聞いたことがない。

からも山からも遠いしレジャーも少ないけど、住むには悪くないところです。

2024-06-02

パスタを5分茹でろ←実際は塩20gいれて7分茹でる こういうのもっと教えて

ざるそばは元々ザルではなく竹の筒に入っていた

将棋の王と玉は明徳天皇自分の持ち物に目印をつける癖があり王に点をつけていたのが始まり

西日本東日本の境目がある愛知県中央コンセントでは60Wと50W両方流れるコンセントを備え付ける必要がある

世界最大の像は自分の重みで立てなくなって死んだ

アイスクリームラクアイスの違いは牛乳の量だが管理が難しいかアイスクリームの方が高いだけで単価自体ラクアイスが上

・猫を背中から落とすとなぜか足が下を向いて着地するが、これは家猫とタヌキにしかできない

2024-05-29

ただ可哀想というだけでは救われることは無い

社会的弱者女性立場向上が謳われるようになったのは選挙権を得たため

東日本能登半島で生き残った被災者に多大な支援が行われたのは、持たざる者量産による無法地帯からスラム街反社組織を生まないため

では男性社会的弱者を救う必要性はどこにあるのだろうか?

いわゆる弱者男性というものだが、その定義曖昧で未婚ながら年収は全体の平均より高く得ているものも決して少なくない

また年収は低くとも無事結婚共働きで働いているものを指すこともある

加えて男性女性に比べて圧倒的な時間的優位性を持つ

それは今も日本社会就職機会の格差を生んでいる

からといって弱者男性主観の苦しみが緩和されるわけではない

しか弱者男性を救うだけのメリットを示さなければ国ないし社会は手を差し伸べることは無いだろう

2024-05-28

anond:20240528112940

東日本震災の前も「この先津波被害アリ」って石碑あるにもかかわらず海のそばに家建てて流されたって聞いたな

2024-05-27

へんな女

なろう 読んで夜更かししてたら脈絡なく唐突うどんスープ が飲みたくなった

そしてなぜか(棘まとめで東日本人なのに うどんスープ にハマって郷里の親戚連中にも贈ったら「孫がこの粉をつけてやったら嫌いなキュウリをどんどん食べるようになったので追加をくれ」と催促された、って話があったからだ)、仕事の帰り道、乗り換え駅で案内板をみてた白人若い男女旅行者カップルの女のほうがなんでか片手にキュウリ持って丸かじりしながら男の話を聴いてるのを見かけたことを思い出した

2024-05-26

anond:20240514105256

正味東日本州の州都であって

日本全体の首都としては機能してない

全く。

から、どうでもいい。他の国。

2024-05-22

阿蘇山大噴火して九州消滅してくれないかなというくらいは九州民嫌い

噴火だと東日本にも影響ありそうでいやだけど、地震でもなんでもいいから消えて欲しい

下品クズが多すぎ

anond:20230831112147

西日本さんが食べちゃいかんだろ

あれは東日本土人向けに薄めた醤油だぞ

しろ民主政権のほうがこれやるでしょw

というか東日本ときにやったよね

2024-05-15

anond:20240515111322

はえ

おもろ

こんなん東日本に住んでたらまず知らないことだから

ためになります

2024-05-07

anond:20240507094420

主菜があるとき味噌汁右手前っていうのは、お椀を取るときお箸を一旦置く場合にだけ合理的、そうでなければ非合理的

小笠原流江戸ブームになった影響があるんじゃないか。「日本の常識」が単に東京だけの話ってことはありそうだ。

自家製味噌を造っていたのは主に東日本っていう事情もある。

2024-04-30

anond:20240430154713

なぜ部落問題にすり替わってるのかわからないけど

東日本ではそれほど問題にはならなかったのであって

無かったことにしたわけではない

anond:20240430154713

×西日本部落差別は闘うことで解決したけど

西日本部落差別利権化されてえらいことになったけど

  

×東日本部落差別は今でも「無いことになってる」から根が深いんだよね。

東日本部落差別は質・量ともマイルドだったのでダニを産まずに消え去った

anond:20240430154610

西日本部落差別は闘うことで解決したけど、東日本部落差別は今でも「無いことになってる」から根が深いんだよね。

2024-04-19

anond:20240418200740

東日本出身西日本に行く機会がなかった人が青森くらいの規模と考えて鹿児島に行くと驚くことが多い - Togetter https://togetter.com/li/1944390

2024-04-13

anond:20240413153341

なんで東日本の人ってみんなこうなの?コワッ

2024-03-21

えきねっとでは大阪-新潟のきっぷが買えない

北陸新幹線敦賀まで開業したので、西へ行こうと思いえきねっとできっぷを取ってみるの巻。

近所の新幹線からみどりの窓口が消え、えきねっとが頼みの綱。

早速、えきねっとアクセスしたで候。

検索条件に最寄り駅と大阪入力さらに経由駅に富山指定した。

7時台に出る特急しらゆきを皮切りに大阪までのきっぷを所望した。検索すると「ご指定の経路ではお申込みできません(07)」との表示。3/16のダイヤ改正で乗り継ぎ割引もなくなったので、乗車券特急券を別に買えないかと思い、画面をくまなく探すと90年代個人サイトのように追加の検索条件ボタンが隠されていたので、「乗車券のみ」にチェックを入れ、検索。結局エラーで買えなかった。ゆるキャラが画面の右下でふわふわしていたので、長めのエラーコードを入れてみたところ、毒にも薬にもならないFAQが表示された。エラーコードチャットボット認識するのかと変なところに力が入っているなと関心。AIの代わりに必死Excelのワークシートに質問集を入力した人がいたんだなと一瞬裏側が見えた気がした。一番近いFAQ選択すると「問題解決されましたか」と人口無能にも劣るチャットボットがのたまうので、解決されないを選んだところ有人チャットへのご招待ボタンが表示された。勇んでクリックしてみると混んでいてつながらないとか表示された。10回くらいエラーコード入力してAIチャットボット学習に貢献したみたが、埒が明かない。チャットボットに「みどりの窓口国鉄のおじちゃん手書きで発券できたきっぷをえきねっとは何で発券できないの?」と打ち込んでみたら、「禁止ワード!」とか表示されて、急にチャット人間に切り替わり、「ご用件を伺います」と表示された。人間に切り替わったことよりもえきねっとチャットボットの機嫌を損ねた禁止ワードが何なのか気になってしかたない。そのことは水に流して、「在来線特急北陸新幹線を使った新潟-大阪富山経由の乗車券が買えないのですが」と質問してみた。「少々お待ちください」と言ったきり5分が経過、「お待たせして申し訳ございません。」と返事があったので、「よろしく頼みます」と書き込んでさらに待ってみた。チャット入力欄がもぞもぞしているので、回答を考えてくれているのかと思ってさら10分待ってみた。「乗り換え駅をすべて教えてください」と言われたので、「新潟-上越妙高-富山-敦賀-大阪」と即座に返した。加えて「この時間はくたか敦賀までいかないので、富山つるぎに乗り換えたいです!」と打ち込んだ。上越妙高から西行きは新幹線効果台無しにする30分待ちとか1時間待ちが多発するクソダイヤなので、富山ではますのすしを買って観光を楽しむつもりなのだ敦賀ではヨーロッパ軒でかつ丼定食でも食べたいなどと目論んでいる。このような途中下車の旅を目論むと新幹線特急券が分割されてとても高額になってしまう罠が潜んでいる。さら10分経過したところで、「お客様大変申し訳ございません。乗り換え数が4を越えているのと3セク区間を経由するので、そのきっぷはえきねっとでは発券できません。」とドラマホテル」の赤川一平なみの謝罪を受けた。「最後にほかにお聞きしたいことはありませんか。」とチャット氏は定型の終わりの挨拶をいれてきた。「JRおでかけネットで申し込むと糸魚川駅まで取りに行かないといけないけど、都内みどりの窓口がない駅のように取りに行くとき運賃サービスはありませんか」とダメもとでゴネてみた。「おでかけネット西日本サービスなのでこちらではご質問いただけません」とやんわりオコトワリされたのだった。最後に「失礼いたしました。JR西日本JR東日本が買収して、西日本のきっぷも東日本の駅で受け取れる未来応援しています!」と返してチャット氏との40分にわたる戦いに終止符が打たれた。

ということで、結局のところ成城石井が初上陸して駐車場が激込みになった県都の駅のみどりの窓口を目指さないと大阪行きのきっぷは買えないのであった。

そんじゃーね

東日本震災より前はこんなに震度5って起きなかったよな。

いまだに東日本震災の影響が続いてるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん