「右寄り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 右寄りとは

2023-12-10

anond:20231209195525

Xで数年ソッチの人たち見てるけど、「トランス支持は右派」ってタイプはあまり知らないな

しろ「頭お花畑リベラルインテリ、男尊左翼ガー」みたいな感じだが…

かといって右翼なわけでもなく、「信じていたリベラルに裏切られたー、私たち右寄りになったのはアイツらのせいだー」とか文句言ってる

2023-11-19

anond:20231119133051

ネトウヨ目的日本人の分断よ

ワイ、右寄りだけど自民党とか統一教会批判してたらハテサガーって言われるもん笑

なんで日本人反日応援しなきゃいけねーんだよ、糞朝鮮人ども

2023-11-09

0点だった国語テストの追試すら0点で泣ける

いや~ヤバいっしょこれ。

流石に泣ける。泣ける通り越して笑える。

先日

まーたはてな民国語テストが0点

anond:20231031185604

って言われてね。

から答えるなら

自民党はこれこれこうだから悪なんだよ」か

「いや悪だなんて誰も言ってないけど・・・」か

どっちかなんだなよ基本。

相手言葉無視して自分言葉にすり変えて返答するのはコミュニケーションって言わねーから

てね。まあたまにはこういう人気コメント群になっちゃうこともあるよねとですね、不運を悲しんでいたらですね。

今日

結局どこの政党投票してるのか問題

anond:20231108175806

ですよ。

先の先生言葉を借りるなら

「○○党はこれこれこうだから投票してます

ってコメントが並ぶはずなんだよ。

それがどうよ。今の人気コメント一覧。

ほぼ全員コミュニケーションできてない

 

維新には入れたくない

維新自分現在の失敗を反省せずに同じこと繰り返してるからさらに駄目 政権運営能力よりも政権監視能力を重視して投票する

立憲民主党への投票意欲を減退させる最大の要因が立憲民主党なのをどうにかしてほし

毎回「究極の選択」を迫られるよね。我が国選挙

自民党ダメなので自称第二自民党維新投票しても自維連立あるいは自公維連立にしかならないので政治は変わりません。

維新って政権交代を目指すって明言したことあるんだっけ?

棄権しなければそれでよい

維新自民よりさら右寄りから論外。

38年続いた自民党政権崩壊させたのはバラバラのままの8党派からなる連立政権だが?

 

これマジ?マジで書いてマジで人気集めてトップ推し出されてんの?

ほんとにね、まーじで聞いたことに答えてないのよね。

増田増田が選んだ投票先の評価を頼んでないの。維新ダメ理由なんて聞いてないの。何を重視するかだとか投票制度がどうとかも聞いてないの。

「どこの政党投票してるのか」

タイトルだけ読んでブコメするのが得意なぽまえらがとうとうタイトルすら読めなくなったわけ?

頼むから自分が喋りたいことを喋るのはやめてくれ。コミュニケーションをとってくれ。

mr_yamada だけつど変えるって増田の望みの6,8割ぐらいの回答だけどそのあと立憲はなんとかしろお気持ちぶち込んでくるしな。

元増田が哀れだしこんなコメントする奴らが哀れだしこれにスターする奴らも哀れ。

哀れ哀れ哀れで涙が出てくる。

なんでこんな悲しい気分にさせられにゃならんのよ。

たのむから文章を読んで、相手論点に合わせてコメントしてくれ。

今回の増田なんて丁寧に丁寧に丁寧に丁寧に丁寧に丁寧に丁寧にそういうコメントが来ないようにけん制して質問投げかけてくれるわけじゃん。

維新なんて書いたらそりゃお前らダメ出しするに決まってるけど自分で決めた自分投票先も先んじて書いてくれるわけじゃん。それの報いがこれじゃあお前らに絶望するしかない。

頼むから文章を読んで、考えて、100点じゃなくていい。赤点回避してくれ。

一緒に頑張ろうな。ダメ出ししたいならそういうこと言える増田ニュースが沢山あるからさ、そっちで発散しような。だから、ここぞというときにはちょっっっっっっっっとだけ自分我慢してみような。俺は悲しいけどまだ諦めてはいいからな。もう二度とこんなことにならないように少しずつ頑張ろうな。

2023-10-06

右寄りの人は本質無視して文句を言いたい

政治的イデオロギーや、問題本質なんてどうでもよくて、優位に立って人に文句を言える立場なれればなんでもいい。

そういう人。右寄りの人に多い気がする。

2023-10-03

ちんこ占い

朝起きた時に右寄りか左寄りかでその日の運命が決まる

(なお朝勃ちは数年していないものとする)

2023-10-02

anond:20231002183401

既に増田でも湧いてるけど

岸田降ろしに躍起になってるのってYoutubeコメ欄でも工作してる右寄りの人たちだよね

やたらに高市と菅を持ち上げる傾向にある

2023-09-28

anond:20230925122647

総合雑誌として代表的なの


保守系文藝春秋

左翼系、世界

中道、潮


中央公論右寄りと言われてるね

新聞もそうだけど、こういうのは左右両派を読んで、どっちの視点も入れていかないと

「なるほど」という理解気持ちよさを装って、刷り込みが行われるから気を付けないとね

赤旗朝日を読むなら、産経も読む、みたいな

2023-08-29

anond:20230829110643

それはその野党支持者が偏ってるからやろ

自民は支持者も自民みたいに右寄り、左寄り幅広くいて多様性担保されているからそうやって批判されない

2023-08-24

anond:20230824185834

これよな。

フェミ映画バービー叩きに執心だったのってむしろ右寄りだったし。(晋三陛下原爆ミームも叩くのでダブスタではない)

ダブスタ言うなら原爆被害棍棒にしながら核配備に賛成とかのほうが目についた。

2023-07-09

anond:20230709140646

昔は左だったけど、半端に右寄りになった人だからなぁ。

2023-06-26

anond:20230626210606

自分右寄り社長道楽だろうとは思ってるけど、

ただ同時に自宅ではツイートしない程度の信者なんだよなぁ

から陰謀論寄りの人からすれば「仕事として金をもやってらってるに違いない!」ってなるし

自民擁護寄りの人からすれば「ただの暇つぶしでしょ?」になるんだろう

2023-05-23

anond:20230523174255

ネトウヨぐらい酷いのはネットしかいないだけで、うっすらと右寄りは当たり前のようにいるんじゃないか

自民党文句言いながらも結局選挙で勝たせるのはネトウヨじゃなくてそういう普通の日本人たちだし

同性愛をなんかちょっと気持ち悪いなーとか受け入れるけど法で認めるのはちょっとなーっていうのもそこら辺だし

しろ厄介まである

どんな事が起ころうとはいはい、そうですねって感じでちょっとした愚痴を吐くならまだ良い方で、大方スルーちゃうんだから

anond:20230523174056

日本に生まれ普通に育つと右寄りなっちゃ

周りに友達もおらずにネットどっぷりなのは普通の育ち方」じゃないから…

anond:20230522151845

(1) 自民でなければどこでも良くて今まで立憲に投票してた層が維新投票する、というか既にそうなってるでしょ

(2) じり貧のリベラル(という名のガチ左翼)が維新にすり寄って乗っ取りを図る

民主党だってかつては自民より右寄りの点もあると言われてたわけで

2023-05-22

anond:20230522175107

枝野や泉はもともと自民党寄りの考え方だし

玉木は現実路線と言いながら与党にすり寄るようになったし右寄りになったのは事実では?

逆に自民党は岸田に代わったことで昔ながらの自民党本流というかリベラル空気が戻ってきたよね

まあつまり自民と立民・国民あいだに差がなくなってきたってことだけど

anond:20230522173117

全体的に右寄りになったかな。下野したショックで安倍に牛耳られて極右化した自民党みたいだね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん