2010-12-16

本当は

結婚指輪は相手が買ってほしい。一生大事に付けるものだからしいいものを選びたい。5年間付き合ってきて、誕生日にもクリスマスにもホワイトデーにもプレゼントはあげるばかりでもらったことなくて、婚約指輪もなくて、だから結婚指輪ぐらいプラチナのちょっとかわいいので9万円ぐらいのティファニーとかを望むのは贅沢なの?

引っ越し先の部屋には全室エアコンを付けてほしい。寝室と共同の書斎代わりにする部屋にはいらないんじゃない?と言ってたけどせめて書斎は居ると思う。仕事するとき寒い部屋だと嫌だよ、と言ったら(最初からエアコンが備え付けられている)リビングPC置いて作業すればいいとか、そんなの嫌だよ。1月2月ってもっと冷えるんだよ?手がかじかんじゃうよ。足先も冷たくなっちゃうよ。

入籍するとかしないとかの話が出る前に、たまたま計画してた国内旅行新婚旅行にすりかえないでしいだって1泊だし、千葉県だし、宿泊費も交通費ガソリン代も全部こっちが払うし…

スイーツ脳とかって笑われるかもしれないけど、きれいな婚約指輪をもらって幸せの余韻にひたったり、プラチナ結婚指輪をおそろいで付けたり、国内で近場でいいから3泊4日ぐらい二人っきりでのんびりしてこれからの事を想像して笑いあったり、結婚式だってドレスたい。それで写真撮ったりなんかして。

何百万もかかることを望んでいるんじゃない。結婚という人生のふしめにそれを実感するようなイベントを楽しみたいって思うのは間違いなんだろうか。

そんなことも叶えられないような状況で、よくプロポーズとかしてきたな。

5年間付き合って、年収1200万円ぐらいのところから200万円ぐらいまで落ちて税金も滞納して家賃も滞納して、という紆余曲折あったあなた精神面でも金銭面でも今まで支えてきて。

あなたお金がないことに文句を言ってるんじゃない。会社がうまくいかないのは仕方ない。自分の力の及ばないところで業績が傾いちゃって同情もする。社長から金策に翻弄して貯金を全部会社の資金に突っ込んだのもわかってる。それでも事業をやりたかったのもわかってる。理念も知ってる。応援してる。

だけど「ひと回り年下の彼女に食わせてもらってって言うとなさけない感じするけど、うちは11歳差だからセフセフだなwwwwww」などと軽く言うのが許せない。

20代で女で自営業水商売風俗以外で金を稼ぐのは相当に大変なことなですリーマンショック以降、仕事にも影響が出て自分自身の羽振りも良くなくなったので早め早めに「生活費ねん出きついので、家賃の安いところに引っ越そう?」と打診しても生返事で動く気配がなかったよね。山手線の内側から離れるのは都落ちたいで嫌だとかそんな理由で。

そうは言ってもってことでゴリゴリ強引に不動産屋で探してると「○○が○○でこーいう話があるからそれが決まればこーなるから↑」という"良さ気な"進捗報告をして、じゃあそれまでの2、3ヶ月がんばるよ…ってところに話が着地する。

そしてその話は決まらず…。

そんな状況なのにシャツアイロンがけを毎日依頼してくる。クリーニング使う金がないならそれぐらい自分でやってほしかった。毎晩「明日シャツお願いね~」と言われるのがどんなに苦痛か。

私も忙しいので、それぐらい自分でやって?と言う話し合いをして、了承したと思ったら、翌日くしゃくしゃのシャツを「あーあ…」とか言いながら着る。

そんな格好で仕事に行かせられるわけないでしょ?「○○さんの彼女は一緒に住んでるのに何もやらないんですねー」なんて思う人もいるかもしれないでしょ?

甘えるのも大概にしろ。彼女彼氏にねだったり、甘えたりする色んなことを我慢してるのに、無神経な事言わないで

という話を限界なので今夜相手にしようと思っている。でも感情的にムキーーーッてやりたくなくて、話し合いというスタンスをとりたいので、荒ぶる気持ちを落ち着かせるために一度主張をアウトプットした

  • 釣でもコピペでもないとして、頑張れ! ダメ男に女性が搾取されなきゃならない理由なんてないんだから。

  • これが噂のだめんずうぉ~か~というやつか

  • 言っていることはともかく、「望むのは贅沢なの?」「って思うのは間違いなんだろうか。」という表現で他人を味方につけようとする女が死ぬほど嫌いです。

  • 「起業するのにあると便利なもの」の中に「(養ってくれる)嫁」が入ってたエントリ思い出した。 あーそうかこういう女がそういう男と結婚するのか。

  • 俺もこんな便利な嫁欲しい

  • 根本的な思考ルーチンが異なってるんだろう。 違いを理解しない限り、会話しても噛み合わないぜ。

    • 何をどう説いても平行線なのかもしれないですね… それでも5年間を費やした間柄なので向き合って話してはみます。

  • しょうがない夢追い人をささげます http://www.youtube.com/watch?v=l7G848R32eg

  • そいつはもうだめだよ。甘やかすことになれて、当たり前だと思ってる。 そういう人はもう二度と元の所へは戻れない。 五年くらい前にそんな感じで(+義実家との同居&介護もあったけ...

  • 小さいけれど会社をやっている。自転車操業に毛が生えた程度の資金まわりだれけどこれまでなんとかやってこれた。 事業とは別に個人でやっている仕事で月々稼げていたので、会社か...

    • その規模で回してるなら、取引銀行がいくらでも面倒見てくれるのに なぜカードローンなぞが出てくるのか ということで釣り判定

      • 元増田です。2年前に今ほどではないけど資金がショートしそうになった時に融資を申し込んだらダメだったけどね。 しかも、決算に累損がすごいあるんだけどそれでも銀行融資は可能な...

      • 同感。 この規模で会社回してて「消費者金融」や「銀行カードローン」が 第一選択肢に入って来るかよ。金融公庫やら役所の緊急貸付やら取引銀行やら行けよ。 釣りやるならやるでち...

        • 会社のスペックを書いていないのに「この規模で回してて銀行融資受けられないのとかおかしい」と判断される不思議。どの規模だよ。 資本金1,000万円 長期借入金3,000万円 累損1億7,000万...

          • 自転車操業に毛が生えた程度というか 自転車操業の毛が全部毟られて全裸で疾走中じゃないですか。 そんなSODの企画のバイブつき自転車みたいな会社で更にカード借入れとか 自殺...

          • 資本金1,000万円で累損1億7,000万円って1億6,000万円の債務超過… なのに長期借入金が3,000万円しかないって、残りの1億3,000万円以上の債務はいったいなんなんだろう… というのはともかく...

    • 男を見る目がないとつらいねえ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん