「BET」を含む日記 RSS

はてなキーワード: BETとは

2009-07-27

やっぱり空気民主党投票しちゃうのかな

あ、やっぱり民主党に入れちゃう?

なんか今の自民党より民主党の方が「まだ良いだろう」

ってだけで民主党に入れる人ってどのぐらい居るんだろう

この人数が多いほど政権がヒックリカエル率が高まるんだろう

現状で自民党にやらせててもナーンにも変わらないから

1回ぐらい違う政党にやらせてみようぜって空気だよな

あまりにもダメだったらまた変えようぜっていうカンジっすよね

って、そんなに簡単に国民が変えれるの?

で、実際のところどうなんだろう

実際どうかってのが完全に読めるなら、その人が政治家すれば良い噺家

個人的には前回(っていつ?)の

「対戦相手政党の悪いイメージだけを言いふらす選挙活動」から

「根拠不明で実現不可能(に近い)、でも良さそうで

食いつきそうなマニフェスト(えさ?)を掲げて選挙活動する」

あたりは前回より少しは進歩したかなって思うけど

あくまで個人的には出来そうにも無くやってどうなるんだ

っていう、「次が無い」のはどうなのかってちょっと思う

政権取ることだけが目的だから次はそれこそ二の次って訳だけど

それに任す(BETしちゃう)の?

まぁ、いいか

それが、m・・・(ry

2008-09-07

改革

「AすればBになる」というのは単純なモデルなら100%に近いくらい正しいのかも知れないが、複雑なモデルになると確率の問題になるだろうと思う。

一生懸命勉強すれば試験合格する確率は上がるが、司法試験とか難易度の高い試験だとやっぱり運の要素が出てくる。勉強すればするほど合格確率が上がるだけで、

落ちる確率ゼロにはできないわけだ。すると現実に現れるひとつのパターンとしては落ちるパターンが現れることもあり得る。

「Aすれば100%Bになる」の考え方だと「勉強すれば100%受かる」ということになるから、勉強したのに受からない→「勉強すれば100%受かる」という仮説が

そもそも間違ってるんだ!となってしまう。しかし「Aすれば100%Bになる」という考え方を捨てるとこうはならない。やはり勉強する方を選択するだろう。

つまり結果から仮説の正否を考えることが間違っているということがわかる。

もし結果から仮説の正否を考えるのであれば、サンプル数が何百何千と必要で、それらのサンプルがかなり同条件(できれば全く同じ)であることが望まれる。

これが帰納的に考えるということ。

だから、行為Bの是非を考える際、結果から見てはいけないんだね。あくまで仮説同士の仮説としての競合だけが論争のポイントになる。そしていかなる仮説を選択した場合にも、真相は永遠にわからないというスタンスが、真実に対して誠実な態度だと言える。だから仮説に対しては賭ける、「BETする」というスタンスでしか語れなくなる。

だから「絶対正しい」という態度で高圧的に語ることはできないはずなんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080907201008

そう!

わからないからこそ自分が信じた道にBETするしかないと思うんよ。

2007-06-13

id:Marco11日記を全部消して「頭をベットにぶつけてしまってここ三日の記憶が全くない…… 」と書けば神

http://b.hatena.ne.jp/entry/1390294

ちなみにbedじゃなくてbetだからね。

2007-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20070526162955

Oh, your brother is studying to enter the Department of Veterinary Medicine of Hokkaido University? I'll bet he has read the comic "The Animal Doctor", hasn't he?

へぇ、君の弟、北大獣医学部目指してるの?ひょっとして『動物のお医者さん』って漫画、読んだでしょ?

北大とは東北大学のことだとおもってた私はちょっとショックでした。

2007-03-10

Desperado, why don't you come to your senses

ならず者さん いい加減気付けよ

You've been out ridin' fences,

ずいぶん長い事、塀の見回りだね

for so long - now.

Ohh you're a hard one.

手強い奴だよ

I know that you've got your reasons.

色々わけは、あるんだろうけど

These things that are pleasin'you

お前が、好きでやっていることが、

Can hurt you somehow.

自分の首しめることもあるんだよ

Don't you draw the queen of diamonds boy

ダイアのクイーンをひくのはやめな

She'll beat you if she's able.

お金は、結局お前をダメにする

You know the queen of hearts is always your best bet

頼れるのは、いつだってハートクイーン(愛情)だよ

Now it seems to me, some fine things

オレが見た限り、いいカード

Have been laid upon your table.

君のテーブルにだって、のっかってたんだよ

But you only want the ones

なのに、いつだって君は

That you can't get.

高望み

Desperado,

ならず者さん

Ohhhh you aint getting no younger.

人間、歳はとっていくしかないんだよ

Your pain and your hunger,

その痛みや、満たされない心を抱いて

They're driving you home.

たどり着くのが自分の居場所

And freedom, ohh freedom.

そして、自由、そう自由って奴

Well that's just some people talking.

良く人は口にするけれど

Your prison is walking through this world all alone.

独りこの世界を生きて行くってことが、君の牢屋なのさ

Don't your feet get cold in the winter time?

冬になれば足だって冷たいだろ

The sky won't snow and the sun won't shine.

空から雪も降らないが、太陽も輝かない

It's hard to tell the night time from the day.

夜だか昼だかもよくわからない

And you're losing all your highs and lows

良い思いも、悪い思いもわからなくなる

aint it funny how the feeling goes

変な気分だろ 感情が消えて行くって

away...

Desperado,

ならず者さん

Why don't you come to your senses?

いい加減気付けよ

Come down from your fences, open the gate.

塀から下りて、心のゲートを開けな。

It may be rainin', but there's a rainbow above you.

雨が降っているかもしれないけど。上には、ちゃんと虹が出てるぜ

You better let somebody love you.

誰かに愛されようとしな

(let sombody love you)

(愛されるように)

You better let somebody love you...ohhh..hooo

愛されるように,してみろよ

before it's too..oooo.. late.

手遅れになる前に

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん