「ボーイフレンド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボーイフレンドとは

2008-11-30

釣りだよなあ

と思いつつ、マジレスしちゃったりして。いや、だって、たかが娘のボーイフレンドと会うのに貸切りって、どんな意識金持ちだよ(^_^;。まーいいけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081130145216

で、彼女自身はどのくらい稼いでるんだよ? 生活レベルが違うったって、それ親の話だろ。親は親。子ども子ども生活レベルなんて、親子だって、ぜんぜん違うもんなんだよ。

まずは経済的な話ね。もし、彼女がしっかりした女性なら自分で稼げる金額の範囲内で生活するよう、しっかり考えてる。そんなこともコントロールできないような甘ちゃんなら、今のうちに別れることをお薦めする。世帯で稼げる金額以上使ってしまって、首が回らなくなることなんて目に見えてる。

それから彼女の「生活」ってもんに対するイメージの話ね。共稼ぎで当然と思ってるか、男が養って当然と思ってるか、家事なんてお手伝いさんがやるもんでしょと思ってるか。説明するまでもないと思うけど、自分とあまりにもイメージが違うのなら、結婚する前にすり合わせてみたほうがいいよ。どうしても折り合えないのなら、あえて別れるってのもアリだ。

で、最後に愛情の話。

なんのかんの言ったって、相手のことが好きで、相手にも惚れられてると確信もてて、思いやりのある言葉をかけあえたら、それが一番大事なことじゃないか? 金のあるなしは運不運があって、今は金のある彼女実家だって詐欺に引っ掛かって一文なしになるかも知れないし、あなたが仕事をがんばれば億万長者になるかも知れない。そんな先のことはわからない。ただ、富めるときも貧しいときも、ともに一緒に過ごしたいと思える相手というのは、実家がどうとか関係ないと思うんだがね。

結婚ってのは相手と運命共同体になるってことで、相手が浮けば自分も浮くし、相手が沈めば自分も沈む。その覚悟が出来るお嬢さんなら、逃がさないほうがいいぞ。

2008-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20081023171434

別に2人が前提じゃないといけないってこともないと思って。いろんな大人が関わったほうがいいから、今の

結婚制度の中じゃないと子供を育てるのに著しく不利」っていうのを変えたほうがいいんじゃないかなと。

シングルよりちゃんと結婚した方が、双方の両親にかまって貰えるからいろんな大人が関わるんじゃない

今までどおり男性はある程度収入のある社会人が選ばれるのか(でも女性学生だと年齢差大きい)、

イスラム方式だね。別にそれはそれで良いと思う

将来性を見込んで同世代の学生ボーイフレンド結婚するのか…

これが一番自然で良いと思うよ。

男女ともに親になったときの年齢と学力に応じて手当支給が良いと思う

年齢が若くて、学力が高い方が手当多くね。

最近子供子供を作るんじゃないって風潮はどうかと思うよ

子供ができるから成長できるんだし、誰も最初から完璧な親じゃないのに

高齢出産デメリット(リスク的にも体力的にも)を軽視しすぎだと思う。

流石に中学生妊娠はまずいと思うけどね。

2007-11-19

女の子容姿差別しちゃいけませんか?

親戚の女性が「ねえ、あなただったらどうする?」と聞いてきました。

上役がおかしな頼みごとをしてきたのですが、いいなりになれば自分も相当の利益を受けるので、その頼みごとを聞こうかどうしようか迷っているそうです。

彼女学校の教師で、バトン部の顧問をしています。バトン部は時々地域の人たちの前で発表会をしていますが、先頭に立ってバトンを回しているリーダー女の子が非常に器量の悪い子だそうです。

ある時上役の校長先生が言いにくそうに、相談を持ち掛けました。そのバトンリーダーを、別のきれいな子に変えてくれないかと言うのです。

何でも先日の地区のバトン発表会では、隣のライバル校のバトン部もバトンを回していたそうです。技量は同じ程度だったのですがそのライバル校のバトン部のリーダーの子は大変きれいな女の子だったので、観客達は非常に好感を持ったそうです。

しかしその後に登場した自分の学校バトンリーダーは、例の非常に器量の悪い子なので大変に落胆したとか。「このままでは学校イメージが悪くなる。ほら、A子ちゃんなんか、リーダーにいいじゃないか。」と声をひそめて頼みます。

彼女が難色を示すと校長先生は、彼女ボーイフレンドのことを持ち出しました。彼女は以前からそのボーイフレンドともっと親しくなりたいと思っていろいろ努力をしており、そのことは校長先生にも話したことがあります。

そのボーイフレンド校長先生の教え子なので、自分が口をきいて彼女にもっと好感を持つように取り計らってくれると言うのです。

「あのバトンリーダーは、あまりにも容姿に問題がある。何とか頼むよ。」と校長先生は言うので、(どうしようかしら?)と彼女は迷っているそうです。

彼女はこの校長先生の言うとおりにした方がよいのでしょうか?どう思いますか?

2007-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20070713040433

あたしは高校生のときボーイフレンド中田氏されちゃって、小瓶のビールを思いっきりシェイクして開栓したところをヴァギナに突っ込むという荒治療したことがあるよ。それでもまだ心配でお菓子作るときの生クリーム搾り出し袋に熱湯入れて注入とか、風呂場でしばらく格闘した><

その後産婦人科で子宮入り口がただれちゃってるとの診断を受けて、焼きゴテでただれ箇所を焼かれた><ってそれどんなアウシュビッツwwwwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん