2024-06-25

anond:20240624222359

幹部分を変えるなら「原作」じゃなくて「原案」って書いたほうが良いと思うんだけどね

今回の件がそれに該当するかは見てないからしらんけど

  • 俺はアニメしか見てないけど、展開的にご都合だなとは思った。 滝さん最終的に生徒に選ばせるというのも無責任だし、部員全員が音の違いが分かるわけでもないでしょう? なのにキッ...

    • 原作、最終オーディションで久美子が選ばれる理由が全然なくて意味がわからないと思ってたから、アニメのほうがまだ納得感はあるな 純粋に楽器を吹く力量は拮抗してて、真由のほう...

      • いや、オリジナルアニメで脚本家が上げてきた案をそういう風に改変するのはまあいいんだけど、今回は原作があるわけで、原作という正解があるのにそれを改変したのが問題なんでし...

        • ???? アニメは昔から改変あたりまえだし、それが嫌なら原作だけ読んでればいいのでは?

          • ほんとそれな 原作好きなら原作読んでればいいじゃん 別の作品だから「原作」って呼ぶんだよ

            • 根幹部分を変えるなら「原作」じゃなくて「原案」って書いたほうが良いと思うんだけどね 今回の件がそれに該当するかは見てないからしらんけど

        • 原作だと京都弁で喋ってるのをアニメだと標準語喋ってるんだけど最初からずっと改変されてるのになんで今文句言ってるの?

          • それな ホンマそれやわ

          • ああ、原作だとちゃんと京都弁なんだ。 府大会、関西大会と言いながらなんでかんな喋り方してて頭おかしいんかと思ったわ

        • 京アニが原作を正解扱いしてると思ってる人もいるんだな…

      • ちょっと待て、俺はアニメしか見てないって書いてんのに何でシレっとネタバレするんだよw

      • 人生で人の上に立った経験のない弱者男性は分かりやすい無双シーンでしかカタルシスを得られないんだと思う 弱者男性の人生経験の薄さを慮ってあげられなかった京アニが悪いね こん...

      • アニメ久美子は自分が勝つ出来レースを否定して、その結果の落選。「北宇治は実力主義」ってドグマに殉ずる結果になったのはすごい面白いし、これ、真由、久美子、麗奈、他の部員...

        • 音楽に関しての評価って本当に様々で互角って言ってもいろんな観点がある ソリストとしてものすごく評価されているからと言ってみんなで吹くのも上手いかと言うとそうではない 音の...

        • そもそも実力主義と言ってきたくせに、ソリを勝ち取れるかどうかがドラマになるのがおかしいと思うんだよな そりゃ取れなかった悔しさはあるだろうけど、実力主義と言ってきたなら...

      • 解釈とか良し悪しとかはどうでもいいから、「これは二次創作です」って書いとけば良いんじゃない?

      • 1期のあのダメダメな演奏から急に全国行く方がご都合主義感あるなと思った

      • 中の人の「ゆるやかな別れの物語」の解釈に納得。 久美子と麗奈の、求めるものや大事なものがずれてきたんだなぁと。 それは寂しくもあり、フィクションで見たいものでもないけれど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん