2024-06-20

anond:20240620152104

から女性様に土下座して女性枠を理系高学歴につくって入っていただき

雑魚理系監督する立場についていただく必要があるんですね

記事への反応 -
  • なんで?できるだろ。

    • 非正規雇用の女性がどうやって家計を支えるんですか?

      • 正規雇用の職に転職すればいい。

        • 無理だと思いますよ それができるなら新卒時点で正規雇用者数に男女格差は出ないと思います 経営者としたら妊娠期間は損失になりますから男性を雇いたがりますよ

          • 理系に進学しないから理系の正規雇用を全部捨てて 肉体労働にも進まないから肉体労働系の正規雇用を全部捨てる 志望できる範囲を自ら狭めてるんだから正規雇用につけないよ

            • だから女性様に土下座して女性枠を理系高学歴につくって入っていただき 雑魚理系を監督する立場についていただく必要があるんですね

              • 勉強もできない理系に存在意義はないし 平等目指したいなら頑張るのは当事者なはずなんですけどね。 昭和の女性たちは努力して平等を目指していたのに本当不甲斐ない

            • そもそも理系に女性の場所が無いからですよ 女に学問は必要ないという意識が残ってるんです 看護師に男性が少ないように意識レベルで変える必要がありますね

          • 男女格差は合理的な判断であって、悪い経営者を排除すればいいという話で片付くものではないということですか?

            • 経営者の協力は不可欠ですね 安い労働力を重視した結果が今なので合理的ではないと思いますが

      • 正規雇用になる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん