2024-06-13

anond:20240612183016

そういや昨日趣味中古物件探し(実際に買う気はない)をしていたら

「土手外」という地名の家が安く売りに出ていて

「あっこれTogetterで習ったやつだ!」って思ったけど

地図見てみると土手の外にあるのは土手外の一部だけで、今は土手の内側も土手外だった

記事への反応 -
  • 二子玉川の堤外地に建つマンションが高値を付けてる事に嘆いて小字地図という面白いものを公開してくれた人がいる。 でもその事をまとめたtogetterではそれに対して間違ったり不適当...

    • その1はこちら https://anond.hatelabo.jp/20240612182609   字など古い地名は部落差別と場所のズレに注意 昔の地名や字がアスファルトとコンクリで埋まってしまったその土地の成り立ちや危険...

      • そういや昨日趣味の中古物件探し(実際に買う気はない)をしていたら 「土手外」という地名の家が安く売りに出ていて 「あっこれTogetterで習ったやつだ!」って思ったけど 地図見てみ...

      • ブラタモリみたい!おもしろ~い! …実はタモリがこっそりしこしこ書いてたら面白い

      • 羽根沢の件、不動産屋がリスク告知せずに半地下を建てていたとしたら、マジで「オマエらに良心はあるのかぁー!」案件ですよね。

    • 霞堤のブクマ ↓ https://b.hatena.ne.jp/q/%E9%9C%9E%E5%A0%A4

    • 洪水で水没した武蔵工業大学図書館の怨念の書き込みかな。

    • 二子玉川の悪夢 だろ なんでみんなそのはなしをしない!!

    • 駅北側の堤防はほぼ完成しとるよ https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index041.html

      • でましたーほぼw ほぼじゃいみねえの ほぼ人間と人間じゃちがうっしょ

    • ここは瀬田村堤外とロクな地名ではなかったので、対岸の二子と駅名の玉川をとって「二子玉川」と呼ばれるようになった。 どうやったらそんな知識を得られるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん