2024-06-05

anond:20240605083247

ちゃんと読んだわけじゃないけどUGはどっかで絡んできたんだと思うけど政治に口出す系の人か

とりあえずユニバーサルな「グラマー」は俺の中にはないか

英語で考えるか日本語で考えるか絵で考えるかの間に文法的に近い部分はなくて使える道具を使ってるだけ

まあ読んでないから本人が実際どう言ってるのか知らんけど

記事への反応 -
  • それ俺じゃないけど、別に直訳でもないし機械翻訳ではないと思うよ。GPTにせよ古典的機械翻訳にせよ分かるよ。

    • すげえ、会話してるようで、全然会話が成立してねえw 他のツリーの英語と日本語で会話してる奴は成立してないんじゃないかと思って調べたら成立してるし 頭混乱するw

      • So, Noam Chomsky et al argues languages must be superficial shim layers on top of what they call the Universal Grammar underneath(which they're constantly, constantly backtracking), and there's been a lot of effort to "scientifically prove" it as well...

        • 横だけど 英語と日本語と絵的に考える時があるけど ユニバーサルグラマーは俺も全然しっくりこない

          • チョムスキーって「政治分野でおかしなこと言うけど言語学では神」って評価だけど日本語話者として見るとUG論も直感的にありえんってなって、じゃあもう言ってることが議論のきっか...

            • ちゃんと読んだわけじゃないけどUGはどっかで絡んできたんだと思うけど政治に口出す系の人か とりあえずユニバーサルな「グラマー」は俺の中にはないかな 英語で考えるか日本語で考...

    • どれの話?

      • 増田の指示語、あてさきがあやふやすぎて 「こことここにあてはまるな」って場合ばっかでまじでわからん で、「ここに決まってるじゃん」とか勝ち誇ってくるっていう おまえが考え...

    • わかるかどうかの話、誰もしてなくない? 「普通はやらない」っていう異常性の話をしてるのに「わかるよ」とか答えてるの、まさに異常性そのものでおもしろい

      • いや、GPT翻訳なのか機械翻訳なのか日本人が書いてるかは見れば分かるけど、元増田が言ってる奴は明らかに機械じゃないっていう話

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん