2024-06-03

anond:20240603074123

本当にそう思うなら殺処分しろって声を堂々と挙げなよ

挙げないってことは「自分でもそうではない」もしくは少なくとも「世間的にはそうではない」と思ってるんでしょ

  • だって人間扱いしたらお前ら惚れちゃうだろ? それが相手を人間扱いしてないってことなんだ まず女を人間扱いしろ そしたらお前らを人間扱いしてやってもいい    という理屈らしい...

    • 弱者男性は女性を人間扱いしてるから惚れてしまうのであって 惚れてほしくないなら「私をおまえと同じ人間だと思うな」と言うべきなのでは

      • 男に親切にされても惚れないのと同じように女にも惚れるなといってるやで   もしかして弱男って親切にしてくれた 男にも執着するのかな

        • そういう場合もある

          • 弱男が親切にしてもらっただけで 女には惚れて男には執着して 清澄白河のあの事件みたいなことになるんやったら、もうお手上げでは…

            • 本当にそう思うなら殺処分しろって声を堂々と挙げなよ 挙げないってことは「自分でもそうではない」もしくは少なくとも「世間的にはそうではない」と思ってるんでしょ

        • 女性が男性に惚れるとき、女性はその男性を人間扱いしていないってコト!?

          • 女が男を人間扱いするのは一部のイケメン金持ち上級国民だけ 基本的にどれだけ自分にとって都合がいいか、都合のいいパーツに相当するかという判断しかしない

          • 惚れさせのサインを受け取っただけやで サインを読み違えると顰蹙やで

            • 惚れる責任は男性にあり、惚れさせる責任も男性にあるんですね 勉強になります

          • 女は100人男がいても 異性として見るのは気に入った男だけやで あとは普通の人

            • まあ、男から見た女も似たようなもんやろ。ほとんどの女はどうでもいい通行人みたいなもん。

        • ワイは三次元の人類に惚れたことないやで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん