2024-06-03

anond:20240603000026

人として接するということは

異性を異性として過剰に意識しすぎず(友情段階であれば)同性と同じようにフラットに接する

ということだぞ

「そういう方向にもっていく」

なんてバリバリ意識して仲良くなろうとしてるじゃん

記事への反応 -
  • 性欲の対象として見ない 姉妹がいればそれと同じ扱いでよい なんだけど上下の序列を意識するかしないか問題と同じで この感覚わからない人には全然わからないらしいね 俺にもどう...

    • 姉妹がいればそれと同じ扱いでよい 誰かからの要請、もしくは向こうから話しかけてこない限り話しかけない・・・?

      • つまり今女性と付き合えてる男は女性から話しかけて来たってコト・・・  そういう方向にもっていくというのは一つの重要なポイントではあるね。(唯一のとは言わないが)  

        • そういう方向にもっていくという それは完全に女性として意識してるってことでダウトです

          • 思い込みの激しそうなやつだな

            • 人として接するということは 異性を異性として過剰に意識しすぎず(友情段階であれば)同性と同じようにフラットに接する ということだぞ 「そういう方向にもっていく」 なんてバ...

              • 「そういう方向にもっていく」の何処に異性相手限定の要素があるというのだね? 無いだろ?  普通にビジネスの会話でもあるようなことではないか。  にもかかわらず異性相手限...

                • まずね、 「姉妹がいればそれと同じ扱いでよい」 というのが前提なのね 妹や姉に「そういう方向にもっていく」ことなんてないの 自分で自由に生きてくれて何か言ってきたら出来るこ...

                  • いやはや、ほんとに思い込みの激しそうな御仁だな。  すでに述べたように相手が男だろうが女だろうが会話を「そういう方向にもっていく」ようにするなんてことは普通のコミュニケ...

                    • 姉妹だろうが男だろうがなんだろうがそういうことはごく普通にあることじゃん。  ぶっちゃけドン引きする そんな気持ち悪いコミュニケーション方法取らない 取る奴がいたらキッ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん