2024-02-08

anond:20240208150342

web系は流行り廃りが激しいからほどほどにしとけとあれほど

記事への反応 -
  • コボラーだったワイが、 「いつまでもCOBOLってのもな……最近はWeb開発が流行っとるらしいしそっちに転向や!」 つって当時は最先端だったFlashを必死で覚えてデザイナースクールにも...

    • web系は流行り廃りが激しいからほどほどにしとけとあれほど

    • フロントエンドの技術に追従し続けられてれば、 HTML5、Ajax、jsと来て、Wasmのトレンドに乗れただろうに。 技術力不足と勉強不足を嘆けよ。 コボラー()でも、要件ヒアまともにできれ...

      • こうしてみると仮想DOM以降、webフォーム弄る以上の成果物冷静に考えると薄い気もしてきた

    • 井上順「ストロボ屋さん、ゴメンなさい♪」

    • FOCUS、Emma,Touch、みんなどこへ行った FRIDAYはいち早くオヤジ週刊誌路線に舵を切って生き残ってる

    • なんで今改めて選べても Java Servlet なんだよ……。 JavaScript 一択だろ。

    • Servletに行ってもそれはそれで消えてたな でもまあCOBOLerは辞められたかもしれん

    • iモードのブラウザ対応の技術の無駄さよ cHTML、クッキーなし、SSLなし ほんとクソ

    • JavaScriptは生き残ったよね 違いが面白い

    • AppleがiOSに採用しなかったせいだとよく言われるけど当時のAndroidはFlash対応だったしなぁ 今になって考えてみるとFlashやらShockwaveやらSilverlightやらは当時のPCスペックではJavaScriptのインタ...

    • フロントはどのみち変わりまくりだしJSPとかやってても今全く違うし 技術がどうこうよりそもそも狙うとこやるべきことできることが外れているような

      • JSで無理やりゴニョゴニョしているのが他の技術でいい感じに解決できるようになったら、フロントエンドメインでやってきた人たちの年収が突然下落するんやろなぁ。

        • Reactなんかゴニョゴニョ感は相当低いけど扱えるやつがいない 結局GUIなので要求は無限に贅沢になるのだ

        • ホームページ制作は過去も現在も未来も永遠にノーコードだから変わらん

    • Adobe Air

    • フラッシャーは今でも他の技術やweb glで生き残ってる フラッシュ使いこなせてた人は他も習得できる率や応用力が高い

    • UIはReactが天下取った(?)けどどうせまた新しいの出てきて永遠の戦国時代なんだろうけど、サーバーサイドってどうなんだろうな? REST APIのフレームワークでデファクトスタンダードに近...

      • 今のイケイケなサーバサイドだとフレームワークに依存しないコードを書くのが流行りな気がするな。 フレームワーク交換しても問題ないコードだからどこも色々使ってる

        • そうなんだ。それは良い傾向だね。 謎のコマンド打って何か沢山ダウンロードして山盛りの依存関係みたいなのに辟易してたから。

    • FlashをHTML5に変換する技術はもう10年以上経ってるし高度に完成されていて問題なく使えるはず

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん