2023-11-16

anond:20231116040043

どうみても煮染めなのだがなんでそう読めるのかググったらこれだった

https://maidonanews.jp/article/13892351 

古い時代では、1本の横紐から、わらの茎を三筋、五筋、七筋と順次に縒り放して垂らしていたこから、「しめ縄」を「七五三縄」と書くことがある。ここから七五三縄」で「しめなわ」と読むなら、「七五三」の部分だけをとれば「しめ」だろう、ということで「七五三(しめ)」という名字が生まれた。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん