2023-07-02

家族の人数を聞かれたとき自分を入れた人数を答えるべきなのか?

以前、家族の人数を聞かれたときに、自分から見た家族の人数として、自分を含まない家族の人数(と構成)を答えたら、

「それって、○○(私のこと)も含めたら、□人じゃないの?」と言われてしまった。

いや、私から見たら家族は□−1人なんだよ!と思うのだが、この考え方っておかしいのだろうか。

  • まあ、普通は自分を含めてだと思うよ ○人家族、○人兄弟、というときは自分含めてだし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん