大阪の謎ルールの一つとして「大雨警報では休校にならない」というのがある 洪水警報、暴風警報の場合は休校になるが大雨警報では休校にならない 例えばこれが波浪警報なら分かる ...
教員の無駄に冒さなくて良い危険を冒す謎の性質って何なの?民間では考えられないんだけど。
大阪だけだったのか。大阪生まれ育ちだから全国的にそうだと思い込んでいた…
ワイは東大阪やけど台風に伴う警報発令のときは普通に休みやったで
それたぶん暴風雨警報やで
尚大人は家でシコシコお休み
大阪以外は大雨警報でも休みになるの? めちゃくちゃ休み多くならない?
波浪は浪花節
大阪ていうか関西圏では?
関西圏ていうか日本では?
小中学校であれば都道府県ではなくて、市町村の判断じゃないかな。 ちなみに、私は大阪北部の某市だが、去年ぐらいから大雨警報で休みになるようになった。
実際に昔から大阪は大雨警報が出ても大した被害がなかったからだと思う。 古代からいろいろやってきて大阪の治水は優秀で俺の知る限りていぼうが決壊するようなでかい水害というの...
逆に大雨で被害が出る土地ってこれまで歴史上アホしか住んでなかったのか? 治水って定住集団にとって神話にも出てくるような基本のキでしょ
大昔はそもそも水が溢れる前提で住む場所を決めてきたから、本来水が溢れて沈む場所を宅地開発するようになってからは溢れても宅地に到達しないか時間を遅らせて避難できるように...
「必要はない」は言い過ぎか、要は経済的に見合えば洪水そのものを防ぐようになるというだけの話 たとえば国土が極端に狭いが高度な農業を行っていて多大な利益を生んでいれば、た...
たしかに大阪で川が決壊しそうってないな。 最近の被害も風によるものが多いし
東京も愛知も大雨警報で休みにならなかったなー
別に危ないと思ったら勝手に休めばいいだけのこと。あほらし
これ、教職員の安全管理上はどうなんだろうな。それとも学校が休校でも教職員は全員登校してるもの?
京都も休みにならない。実際そこまで被害でることないからこの警報自体がオオカミ少年の扱いになってるんだろうね
また京都市以外を京都扱いしてない!プンスカ!
全国的にそうじゃないかな? 横浜だけど大雨警報は出ても意味ない、暴風警報でやったー 多分誰か死ぬまで変わらんよきっと
誰も長文を読んでいない、というより工作員が特定のネタでツリーを伸ばす以外は何もやっていない、というのが現状だとわかる
これは自分住んでたから分かることやけど、ちょっと前まで街の真ん中に幾つもきったないドブ川があったのが大阪なんやで 大雨云々も貧乏故の細かい事を気にするのはダサいという悪...