2023-01-23

anond:20230122170012

ドラえもんのび太無人島に取り残される回のカラー化を見て

明らかに水しぶきの部分を草が茂ってるように見えたのか緑色に塗られてるのを見て

カラー化は今後も一切購入対象にしないことに決めた

記事への反応 -
  • 漫画の電書だとカラー版ってあるじゃん。 あれって作者以外の塗り屋がそれっぽい色塗りをしているわけで作者の意図を完全に反映したものとは言えないし、白黒原稿に対して上から色...

    • ドラえもんののび太が無人島に取り残される回のカラー化を見て 明らかに水しぶきの部分を草が茂ってるように見えたのか緑色に塗られてるのを見て カラー化は今後も一切購入対象にし...

    • うーん、それほど肩入れしてない作者・作品だったらカラーのほうが単純に見やすいってことでカラーのほうが好きかな。 具体的に例を出すとチェーンソーマンとかカラーのほうが好き...

    • 「作者の意図を反映してない」って、もう死んでる作家ならともかく生きてる作家がカラーの監修してないはずないじゃん 特にジャンプ系だとワンピースの作者なんてうるさいんだし

      • ごもっとも、表現が拙かった。作者の監修はもちろんあるのだろうと思う。 意図というか、作者の技術を完全に模倣したものではないというのかな…、作者本人のカラー原稿なら塗りの...

        • 昔みたいな水彩風のカラーとか作者の個性が出る塗りは無いね

    • 「作者以外の塗り屋」というか、今はAIで全自動で色が塗れるようになった結果、 一気に普及することになった。 読む側としては、自働塗りは確かによく見るとおかしなところがあるん...

      • 漫画単行本のカラー版がAIによる自動塗りで作られている、というのはなにか根拠があっての発言なの?

        • 個別の作品について、これはAIか、いや人力かまではちょっとわからないけれども、 2018年には既に商業漫画でのAI自動彩色が始まってるんだよ。

    • 先にモノクロで読んでた作品のカラー版は自分のイメージとズレてる部分がすごい気になって駄目だった。HxHとかね。

    • 紙のコミックス表紙やアニメ化でも「えっ!? このキャラこんな色だったの!?」という驚きに襲われること多いから、個人的にはカラー化なくていい派。

    • ブリーチとか作者デザインとかめっちゃこだわりそうなのにまかせてるだけあってほぼ違和感なく読めたわ まあキャラの色さえ指定しときゃ背景はほぼ真っ白だからってのもあるだろう...

    • シャドーハウスのカラー版については過去に作者が語っている。 https://somato.fanbox.cc/posts/848272 本文のカラー化はソウマトウが監修しつつ彩色専門の方に頼んでいるので仕上がりは勿論...

    • ああいうのってアメコミとかウェブトゥーンが主流で 白黒のマンガに慣れてない文化圏に向けて作ってるんじゃないの? 知らんけど HxHみたいなマンガだとカラーは違和感があるけど 『...

    • アニメなら全部原作者以外が描いて塗ってるわけだし、そんなもんだと思ってる 塗り下手な漫画家だと、単行本表紙の塗りも作者以外が担当してたりするしな

    • トーンで色を表現しているのが、作者の意図とか職人技とか、本来見せたかったものだったならそりゃ本来のものが見たい。 洋画は吹き替えよりも字幕で見たいように。 増田が思ってる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん